朝晩の寒暖の差が無くなり、だいぶ過ごしやすくなってきましたな!


あれから…ちと、ありましてガーン

仕事やプライベートがとっても忙しくてあせる


あれから、「沖田総司~花end後~」の続きを書いて、そのままだったのであせる



まずは、その続きからUP目指してますきゃはっ


いつUP出来るか分かりませんがあせる


少しでも一件落着し始めたら、また続行したいです!!



でもって今日は、僕ちんの家庭訪問があって、一安心したところですガクリ(黒背景用)


やはり、一筋縄ではいかないようで…。

対処していく問題などが山積み状態です涙


これから、どうなっていくのか…。

いろんな意味で不安も多いですが、少しずつ解決していきたいと思っています。



でもって、GWは、新撰組ゆかりの地である試衛館跡地や、坂本龍馬ゆかりの地である玄武館跡地へ行き、12日は日野の新撰組祭りを観たり、宿本陣や土方歳三資料館へ行って来ましたキラ


今日は、GWに僕ちんと試衛館跡地、そして玄武館跡地へ行った時のことをUPしたいと思いますハート


まず、向かったのは…

新撰組ゆかりの地でもある、試衛館跡地 キャッ


(大江戸線、牛込柳町駅下車。東口から出て、2分くらいの場所にある病院の傍の道を入ると見えてきます)



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~-未設定

以前は、この裏は駐車場だったようなのですが…

現在は、施設のようなマンションのような建物が建てられていました。


そして、このすぐ近くに小さな神社が…



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~-未設定

中へは入れないようになっていたのですが、彼らもきっと、この神社で参拝したに違いない!!


о(ж>▽<)y ☆



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~-未設定

これら以外は何もない感じだったので、少し拍子抜けしてしまいました苦笑


でも、この石畳とかはあの当時のままなのではないか?とか、僕ちんと一緒なのであまりゆっくりとは見られませんでしたが、そげなことを思うと…


やはり、顔がにやけました(笑)



でもって、次は…


坂本龍馬ゆかりの地でもある、玄武館跡地ウフフ


(都営新宿線、岩本町駅A1出口。そこから徒歩、1、2分の場所にあります)



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~-未設定


こちらも、誰も居ませんでした(;´▽`A``


玄武館跡というだけで、あっさりとした感じでしたがあせる


ここいらに龍馬さんが通っていたのか…と、思うと。



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~-未設定

やっぱり、ぐっと来るものがありましたドキドキ


(///∇//)


そして、この近所で…


幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~-未設定

↑桝屋という酒店を見つけて、ぐふふと思ったことは言うまでもありまへん(笑)


そこを通り過ぎて、真っ直ぐ行くと…

神社が見えてきました。



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~-未設定


ここが本殿かな?と、思い音譜

写真を撮った後、僕ちんと参拝を済ませましたラブラブ!


きっと、龍馬さんもここで参拝したに違いないきらハート


(/ω\)


(これからも、大変だろうけれど…それでも、楽しく生きていけますように…)


心の中でそう願い。


しばらく、そこで時間を費やし、帰ろうとした時…



幕末志士伝 ~もう一つの艶物語~-未設定


猫を発見( ´艸`)

大人しい猫でしたラブラブ


やはり、神社は落ち着くんでしょうなキラキラ


我儘を言うならば…

試衛館跡地も、玄武館跡地の周りも、当時のままだったら嬉しいのに…なんて、そげなことも思ったりして…。


いやぁでも、とっても楽しかったですにひひ


この時ばかりは、嫌なこともすっかり忘れられましたし(笑)


ちと、疲れましたがあせる

とっても充実した日となりましたラブラブ!


幕末時代へ想いを馳せる…。


新撰組隊士らの、そして、坂本龍馬の魅力を再確認した日でもありましたにこっ


皆さんは、GWをどのように過ごされました?ニコニコ