4つの質問に、沢山の回答を有難うございました!!


「そうなのか…なるほど!」

などと、思いながら読ませて頂きました!!



現在は、


「十六夜の月」の次に、「Toshi Hijikata」が来て、「古高俊太郎~花end後~」、「沖田総司~花end後~」の順番でUPしていて、


その合間に、たまに「比翼の鳥」や、「桜花舞う空を見上げて」をUPしている状態なのですが…。


思っていたよりも、「比翼の鳥」や、「桜花舞う空を見上げて」も読んで下さっていたことを知り、今後もこのペースで書いていってもいいかな?なんて、思いました(^ω^)


じつは、この6つの連載のうち…更に3つくらいに絞って書いて行ったほうがいいんじゃないかな?なんて、思っていたのですあせる


あとは、ほとんど高杉さんを書かない私なのですが…。


頂いたコメやメッセージの中には、高杉さんを好きな方も多くて、好きなエンドも「高杉さん鏡エンド」と、答える方が多かったビックリマーク


ある艶友さんから、「高杉さんの鏡エンド後を書いて欲しい」と、言って貰えてから、まだ高杉さんの鏡エンドを迎えていなかった私は、物語を書くうえで、その艶友さんからその内容をメッセージで頂いたのですが…。


読んだ時、私も感動してしまって(´;ω;`)


ある意味、鏡エンドこそ史実の旦那さまに忠実ですしね…。


私はまだ、沖田さん花エンド。土方さん水、花エンド。翔太くん水、鏡エンド。慶喜さん花エンド。秋斉さん花エンド。高杉さん花、鏡エンド。龍馬さん花エンド。俊太郎さま花エンドしか読めていないのですが、(沖田さんと龍馬さんの水を目指して…どうしても花になってしまうというのを繰り返しています汗)どれも素敵だったにも関わらず、未だに慶喜さんの本編後半が一番で…。


沖田さん推しにも関わらず、慶喜さんの花エンドの二人が大好きなんですよね…。スチルも含めてw


他の連載もの、「高杉晋作~鏡end後~」や、「相思~慶喜×古高編~」、「Syouta Yuuki」は、今の連載が一つでも終わったらどれかを書いていこうという感じでしたが…


「高杉さん鏡エンド後の話の続きも気になる…」と、言って頂けると、なるべく早くそちらも書き始めたいと、思うわたすでしたあせる


そいでもって、「嬉しいなぁ…」と、思ったのは、推し旦那さま関係無くお話を読みに来て下さってたり、私の描く旦那さま達も好きだと言って貰えたことですラブラブ!


そして、勝手な妄想物語にも関わらず…毎回、読みにきてるよ!と、言って貰えたことですハート


素人が生意気にもアンケートなんぞ…と、思いつつ、質問してみて良かったですあせる


お忙しい中、コメントやメッセージ欄からお答え下さって本当にありがとうございました!!


とっても、参考になりましたビックリマーク


(●´ω`●)ゞ



これからも、連載ものや「あいらぶゆー」などの短編を挟みながら書いていきたいと思っていますので、良かったらお付き合い下さいませニコ


僕ちんが小学校入学して落ち着くまでは、ほとんどPCに向かっている余裕は無くなるので、ちびちびと書きつつ、また落ち着いたら再開したいと思います音譜


とりあえず、今夜「沖田総司~花end後~」の続きをUP予定ですがっニコ


でもって、TV番組「あり得ない真実」で、樽美酒くんが出ちょったがラブラブ!

ご両親の明るさにも惚れました音譜


相変わらず、すっ裸になっとったけど(笑)

あの気取らないところが特に大好きだぁラブラブ!



で、今…僕ちんと遊びながらも、「壬生義士伝」観てます…。


中井貴一さんがかっこええ!!


やっていることに、今…気付いたわたす…。


( ̄ー ̄;