【バレンタインデーの夜に…】第3話


高杉晋作編

高杉晋作編その1

高杉晋作編その2



「春香……」


耳元を擽る高杉さんの吐息。


「俺と一緒に…」
「えっ…」
「いや、何でもない…」


高杉さんは、何かを言いかけて口ごもると、その続きは言わずそっと口付けをくれた。


「…ンッ…」


いつもの強引さはなく、どこか切なげな口付けに戸惑いながら、思わず高杉さんの肩に触れながらゆっくりと身体を離した。


「…高杉…さ…ん」


そして、次の瞬間。


視界が変わり、冷たい畳に背を預けていた。


一瞬の出来事に目を丸くして見上げるも、目前には寂しそうな瞳があるだけ…。


(……ど、どうしよう…)


心の中で、一生懸命考えてみる。


龍馬さんや、翔太くんと同じように…高杉さんも、日本中を忙しく動き回っている。それに常に誰かに追われる身だし、いつ戦地へ赴くことになるかもしれない人だ。


それに、明日にはまた遠くへ行ってしまう…。


私が彼にしてあげられることって何だろう?
頭の中で必死に考えていた時だった。


「お前を抱きたい…」


囁かれ、体中が震えはじめた。


(…少し怖いけれど、彼の想いを受け止めたい)


前髪を優しく梳く少し武骨な指先。


「……切なげな表情もいいな」


耳元で囁かれ、ゆっくりと目蓋を閉じた。


(……高杉さんになら…私は…)


そんなふうに思った時だった。


「高杉さん…?」


そっと目蓋を開けると、すぐ傍で片膝を立てて座り込んでいる高杉さんがいた。


「お前のその表情も目に焼き付けた。これでもう、思い残すことは無い」
「高杉さん…」
「綺麗だったぞ…」


と、高杉さんはいつもの笑顔で言った。


「あの、高杉さん…私……」


上半身だけお越し、乱れた襟元や裾を治しながら布団の上に腰を下ろす。


「据え膳食わぬは男の恥というが、さすがにこれ以上は無理だな…藍屋に殺されてしまう」


そういうと、高杉さんは私を慈しむかのように優しく抱きしめてきた。その襟元に頬を寄せると、高杉さんは、「我慢の限界なんだがな…」と、笑った。


「いつか…全てが終わったら、お前を迎えに来る。その時こそは、俺の女になれ」と、呟いた。その声は、今まで聴いたことのないくらい優しく、穏やかなものだった。


「……信じて待っています」


高杉さんの腕の中でそっと囁くと、高杉さんは私をさらに抱きしめながら囁きかけしてくれる。


「ああ、その時は遠慮無くお前を愛する」
「高杉さん…」
「それまでに、お前はもっと女を磨いておけ。この俺が見間違えるほどにな…」


これが一生のお別れっていうわけでは無いはずなのに、まるで二度と会えなくなるような寂しさに襲われた。


この温もりも、声も、優しげな笑顔も……。


私の方こそ、いろんな高杉さんを心の中に焼き付けていた。


「なあに、そう何年も待たせはしない。だから、最後にお前の笑顔を見せてくれ」


私は切なさに胸が締め付けられながらも、精一杯の笑顔を見せた。すると、高杉さんはまた泣き笑いのような顔をして、「愛している」と、囁いてくれて。


「俺以外の男に浮気するなよ」
「その言葉、そっくりそのままお返しします」


お互いに微笑み合うと、私達は時間の許す限り寄り添って温もりを感じあったのだった。



それからしばらくして、大門の前まで高杉さんを見送った。


「無理をせずに、身体を大事にしてくださいね…」
「ああ。しかし、俺の活躍を見せる事が出来なくて残念だ」
「ふふっ…」


くすくすと笑う私に、高杉さんは真剣な眼差しを向けた。


「……必ずお前の元へ帰る」


そう言うと高杉さんは、踵を返し歩き出した。

一度もこちらを振り返ることなく……。


私は、その背中が見えなくなるまで見送ると、月を見上げながら彼の無事を何度も祈った。


どうか、一日も早く彼が私を迎えにきてくれますように…と。




<おわり>




~あとがき~


高杉さん、どないだったでしょう?苦笑

難しかったなぁ~涙

彼の切なさをキチンと描きたかったのですけど汗

龍馬さんなら、すぐに書けるのになぁ(笑)

次は、俊太郎様に挑戦っにこっ

マッタリペースではありますが…。

また、良ければ遊びに来てくださいませキャー


あと、ホワイトバレンタインは、無料ガチャで秋斉さんの月の着物ゲットです着物

龍馬さんの龍の着物が欲しいですぅぅハート

やっぱり、秋斉さんは月のイメージなんでしょうかね夜空

今回は、全員の着物ゲットしたいところですウフフ