10月27日(日)富山県南砺市にて
いなみ駅マルシェ‐晩秋‐を無事、
開催しました!
95名様にご来場いただきました!
今日は、レポその②です。
画像をたくさん貼りまして雰囲気をお伝えします。
会場は、文化財に指定されている旧井波駅舎です。
いなみ駅マルシェ実行委員会は
地元、南砺市が主催したなんと女性起業塾OGが
中心メンバーとなって運営されています。
渡辺もメンバーの一人です。
富山県内(おそらく国内でも)まだまだ珍しい
音叉セラピーを受けている私です。
振動がぶるぶる来て
頭部セラピー後は、頭がスッキリしました。
肩こりにもいい感じでした。
施術しているのは、
La Harmony(南砺市城端)の
本多和恵さん。
入り口の花屋さん。
お客様の笑顔がナイス。
草木染めの山色衣さん。
こちらも山色衣さんの作品たち。
若干肌寒い日に元気に遊ぶ子どもたち。
ちょっと、かくれんぼのように遊んでいるのかな?
渡辺は、タロットコーチングで出店。
お客様との対話が楽しいです。
手作り感、満載。
なんだろう
この笑顔とリラックス感・・・。
そう!
『ご近所さん』と笑顔で
コミュニケーションを取る感じです。
この良い感じを大事にしつつ・・
次に繋げたいですね。
ご来場いただいた皆様
チラシを置かせてくれた
店舗や施設の皆様
取材に来て下さった新聞社の方々
私どもも気づいていないところで
応援してくださった皆様
本当に本当にありがとうございました。