感情コントロールには

 

マインドフルネス瞑想が有効だと言われています。

 


 

カーーーーーッと来ている最中に

冷静になるのは難しいので


普段から
トレーニングしておくと


カーーーーーッと来た瞬間に

 

ふと、客観的に
「私、怒っているな」と、

気づける自分を作っていきます。



私自身、

今年の6月から2か月間ほど瞑想に取り組んだら


最近、家族が何かしても

「あれ?以前なら、もっと私イライラしたのに・・」と、
それほどイライラがやってこない自分に


気づく瞬間が何度かありました。


大事なのは、習慣化!


 

忙しい方は、
 

30秒間から1分間でも良いので
 

毎日やりましょう!

 

メンタルトレーニングは

筋トレといっしょ!


 

短い時間でも良いのですが
毎日行うことが効果的です。


あなたの1日の
タイムスケジュールの中で


この時間帯ならだれにも邪魔されない

30秒間から1分間を取れる時間を

自分用に用意しましょう♪


 

そして手帳やノートに
○時○分から、
例えば車の中等で
瞑想タイムと

書いてしまいましょう。


 

感情コントロール講座を受講して下さった

保育園児のお子さんがいる

ママは

 

夕方4時の

 

保育園の駐車場で

子どもを迎えに行く前の

 

1分間を

マインドフルネス瞑想の時間に充てると

決めて、手帳に記入していました。

 

 

これをすると、
高確率で実行しますよ^^