2019年・夏の思い出★

プライベート記事です。

 

 

 

富山県高岡市内の能作さんにて

小学生の息子2人が

すず製品を制作したり。

 

 

能作さんでのカフェでは

すず製の器に

スイーツも盛られています。

 

 

 

 

氷見市の海に1度だけ海水浴に行けました。

この日、めっちゃ波が高くて・・・
皆さん、大丈夫でしたか?と、

ここで聞いてみる(笑)

 

 

 

大阪に遊びに行きまして。

 

まずは、球場へ。

この夏、

このワイドパンツをはくと

 

夫と、長男から

「ママそれ、パジャマ?

 外出て、大丈夫??」と

いつも心配されてました(笑)

 

そして『海遊館』

 

なぜだか私

海遊館が大好きなんですよ。

 

 



特にジンベエザメが大好きです。

 

15歳の中学校の修学旅行で

海遊館でジンベエザメを見て以来

 

ずっと魅了されています。

 

 

ちょっと画像が荒いけど、

こどもたちが

エイと触れ合っています。

 

 

翌日は枚方パークへ。

 

 

 

枚方パークの木製コースター。

 

次男と仲良し写真をパチリ。

目、つぶっとるがなーー。

 

 

長男の
「俺は、今日はもう宿題やらねーー」逃亡劇とかも

あったけど、

 

愚痴っぽくなるから、ま、やめとこう。

 

 

今年の夏休みも

家族に大きな病気やけがもなく

 

無事終了となったことが嬉しい。

 

 

明日からまた学校だね。