こんにちは。
富山、金沢で
感情コントロール講座を開いている
メンタルコーチの
渡辺美香です。
今回の記事は、
7月28日(日)富山で開催した
感情コントロール講座に
親子でご参加くださった方に向けて書きます。
あのとき、
娘さんがキャプテンとして部活の運営、
後輩指導に奮闘されていると伺いました。
そういった
部活の後輩や
仕事の部下の指導に奮闘されている方向けに
『教える技術』に特化した著書を紹介しますね。
![]() |
マンガでよくわかる 教える技術
1,296円
Amazon |
根性論、精神論ではなく、
あくまでも
『行動』に着目して
組織運営していくには・・?!という
内容になっています。
外国人の部下には、
「真心を込めた、接客を♡」のような
あいまいな日本語表現はNGで
「商品は必ず
両手で渡す」のように
具体的にやってほしい行動を伝える。
他にも
「わかりました」と簡単に言うけれど、
本当は
「わかっていない」
そんな後輩・部下への指導法にも触れられています。
マンガでさらっと読みやすいので
講座に来て下さった
あなたにも勧めやすいのです。
また、もう1つ
人を指導する立場の方に
知ってもらいたいのが
メジャーリーグの
トミー・ラソーダ監督のエピソード。
トミー・ラソーダ監督は、
部下である選手たち
が喜ぶ褒め言葉をメモしていき
その膨大なメモをもとに
それぞれの選手が喜ぶ『褒め言葉』を
繰り出していたのです。
人は、やっぱり褒められると伸びる。
上司や先輩という立場の人に
みんな、
褒められたくて
認められたくてしょうがない。
まして、
自分好みの褒め言葉で
褒められたりしたら
天にも昇る気持ちがします。
上司や先輩という立場は
ラクじゃないけど、
みんな、
あなたを頼りにしているし、
頼りにされたい♡
実は、相思相愛の関係なんですよ^^