渡辺美香のイベントメニュー:
1枚引き、使用カード:ボイジャータロット
タロットコーチングについて

 

 

 

ランダムに混ぜたタロットカードから

 

1枚選び、

 

「そのカードから
あなたが何を読み取るか」

 

「その読み取りから、
あなたは、何を行動するのか」を

 

コーチと対話しながら
決めていきます。

 

タロットコーチングは、
占いではないので

 

『好きな人と両想いになれるのか』は、
尋ねることは、できませんが


『好きな人と両想いになるために
何をすればよいのか』は、

 

尋ねることができます。


同様に

 

『このビジネスは、うまくいくのか』は、
尋ねられませんが

 

『このビジネスをうまくいかせる為に
何をするべきか』は、

 

尋ねることができます。

 

※いなみ駅マルシェやお茶会等

 

 渡辺美香がイベント参加する際、

 

 披露しています。

 

 

使用するのは、21世紀のタロット:
ボイジャータロット

 

ご覧ください。

これは、私が生まれて初めて引いた
ボイジャータロットの

 

『大志』のカードです。


初めて見たとき、

 

「何?!このタロット、今まで見てきた
タロットカードと全然ちがう!」と、

 

衝撃を受けたことを
今でも覚えています。


そして、その美しく鮮明なイメージに一瞬で魅了されました。


ボイジャータロットは、

元社会心理学者の

 

ジェームス・ワンレス氏が

21世紀用のタロットとして
1985年に世に送り出したものです。

 

様々なものがコラージュの手法で表現されています。

 

 

 

タロットコーチングの進め方

 

 

 

ステップ1.質問を決める

 

まずコーチと質問を決めます。

 

ステップ2.カードを選ぶ

 

ランダムに混ぜられたタロットカードの中から

 

1枚選びます。

 

 

ステップ3.対話する

 


そのカードに関するコーチからの質問に答えます。

 

質問例

 

 ○そのカードから何を感じますか?
 ○そのカードのどの部分が気になりますか?
 ○その気になる部分が、あなたの質問に関して
  何かメッセージをくれているとしたら、
  何と言っていますか?
 

 

ステップ4.解釈する

 

 

ボイジャータロット解説本の
選んだカードに関する解説ページを読んで

 

解釈する。

 

 

ステップ5.行動を決める

 

あなたが取る行動を決める。

 

 

 

最新イベント予定

 

■イベント名:

  第2回いなみ駅マルシェ

 

■会場:旧井波駅駅舎

  富山県南砺市北川81

 

■日時 

 2019年 秋予定

 

■価格:1枚引き、1回 (15分以内)

 500円(予定)

 

 

興味をお持ちの方は、

 

ぜひ1度お試しください!