こんばんは。渡辺美香です。
今日で、阪神淡路大震災から24年、、
私は、24年前、高校生で
そのころには、富山で暮らしていたけれど、
14歳までは、大阪や西宮市を中心に
2~3年の周期で引っ越す転勤族の娘として暮らしていた。
そして、自分が今日を生きている意味を考える。
私は、最近、ちょっとしたミスについて
くよくよしていたのだけれど、
なんだか、それが、改めて
とっても小さなことに感じられた。
「失敗?ミス?なんでもOK
震災で亡くなった小学生たちや、
またはもっと幼くして亡くなった子たちは、
挑戦も、もっと、いっぱいしたかっただろうし、
失敗も、もっと、いっぱい経験したかっただろう。
失敗?ミス?成功?なんでもOK
生きていて
色々なことを経験できる事がすばらしいんだよって
有限の命を生きる意味なんだよ」って
今朝のニュースから教えられた気がした。