こんにちは。
コーチの塩唐松なつです。
私は、
ここにきて
2年前の起業初期に、
50代の先輩コーチから言われた
「子育てを理由に
やりたいことを先延ばしにすると、
そのうち、
親の介護も始まって
ニッチもサッチも行かなくなるよ」
という言葉の真実に気付かされています。
夏休み開始から、
あわただしく、
小学生男児2人の相手と、
それにプラスして、
.
東京からやってきた、
小学1年生の甥と
2歳の甥の相手に明け暮れた
2週間が過ぎていき、、、。
この夏の終わりに
2年前に見つかっていた
実家の母親の脳腫瘍が
再び大きくなっている事が発覚しました。
癌ではないのですが、
場所が場所なだけに
手術で取り除くことはできず、
放射線治療で、
大きくなることを抑えていたのですが、
今、ふたたび、拡大しだした様子。
命にどれほどの影響が出ているのか、
詳しい検査結果は、
来月半ばにでるのですが。。
2年前に、母にはじめて脳腫瘍が見つかったころ、
ちょうど、
私の8歳年下の弟にも
ある難病がみつかりました。
実家では、
祖父の介護も始まっていました。
それまで、
皆が健康なのが当たり前の
家族だったので、
信じていることを裏切られたような
精神的ショックが
とても大きかったことを覚えています。
そして、そんな頃に、
私は、
最初に通ったコーチングスクールの
先生(ひびのあゆみコーチ)に
誘われて起業塾に入り、
コーチング・コーチとしての活動を始めました。
のちに、忙しくなりすぎて
不眠症がひどくなった際には、
医師に
「なんで、そんなときに
起業なんて始めたの?!」と
言われてしまいましたが(笑)
私は、誘いにのって始めてみて、
良かったと思っています。
「まだ準備が整っていないから。。」
「まだ子育てに手がかかるから、、」と
やりたいことを先延ばしにしていたら、
私は一生、
起業に挑戦できなかったと思います。
私と同世代の女性で
やりたいことがある人は
はじめちゃいましょ。
なんとかなります。