『人の目が気になる』『他人を優先してしまう』・・他人軸の始まりは、、、お母さん?! | ネガティブな感情に振り回されない感情コントロール法×コーチングで本当に欲しい人生に書き換える、人生脚本チェンジメソッド
こどもってね、
おかあさんが大好きなんです。
それは、もう、いじらしいほど。

そして、小さい子供の世界で、
おかあさんは絶対的なルールを決める王様。
お母さんが
小さい子供に
<みんなと仲良くしなさい>
<そんなことしたら、嫌われちゃうよ>
なんて教えようものなら、
その小さな子の潜在意識には
<他人を優先しなければいけない>
<人の目を気にしなければいけない>
といった
思い込みが出来上がります。
そして
これが、
その子の人生の他人軸の
始まりになります。

