■私のコーチング学習歴、

GCS,TCS,マザーズコーチング、

マイケル・ボルダックのメソッド

 

地方女性の味方!

コーチの塩唐松なつです。


私は、

 

GCS(銀座・コーチングスクール)で学び、
TCS(トラストコーチングスクール)で学び、

 

マザーズコーチングも

 

ベーシック・アドヴァンス共に受講しました。

コーチング勉強オタクでしたね。


それでも、足りなくて、

 

たどり着いたのが

 

 


関東のメンタルコーチの個人指導です。

 


そこでは、

 

目標達成で世界№1といわれる

 

マイケル・ボルダックのコーチングメソッドを中心に

 

NLPや心理学についても学べました。

 


私が、

 

学んだマイケルのコーチングを

 

端的にいうと

 

『対話を使って、こうなりたいという結果を得るために

 

思考のクセ(思考パターン)を良いものに書き換えていく』

 

 

ということです。

 

 

 

「こうなりたい」という欲しい結果があるのに、


それが、達成できないとしたら、

 

あなたの行く手を

 

あなた自身の

 

良くない思考のクセ(思考パターン)が

 

阻んでいるのかもしれません。

 

 

 

思考のクセ(思考パターン)は、

 

無意識のものなので、

 

自分1人ではなかなか、

 

変えられません。

 

 

 

クセがあること自体、

 

気づけなくて、


「当たり前」


「こんなものだろう」という


思い込みになっていることが殆どです。

 

 

私のフリーダム・メイク・コーチングでは、

 

約3か月間を1クールとして、

 

クライアント様の

 

感情と価値観を大事にしながら


思考のクセ(思考パターン)を

 

良いものに書き換えていくということをしていきます。