今日は、

銀座・コーチングスクール富山校

土屋コーチによるクラスAの

講座アシスタントをしてきました。



クラスAは、

一番基礎のクラスで

私が一番

好きなクラスでもあります。


はじめてクラスAを

自分が受講生として受けた時、


価値観は、人それぞれだということが

言語化されていて


そこにすごく納得したんですよね。



価値観は、人それぞれ、

みんな

それぞれの経験や背景に基づき、

世界を見ている。


事実は、ひとつだけれど、

解釈は、人の数だけ

存在する。


それを知識として、

知っていると


喧嘩の数が減るんですよ。


私の常識と

あの人の常識が違うことに

イライラしなくなるから。


クラスAでは、ほかにも

人の話を聴くスキルや、

人が安心な気持ちで話せるための

スキルについても


学べるので


受講生さんは、


まず


身近な方とのコミュニケーションが


良くなる方が多いみたいです。