各地で市民マラソン大会が花盛り。
渡辺の周囲にも市民ランナーがたくさんいます。
そして
今は、フルマラソンも完走できてしまう
彼らも
「最初は、走れなくて
15分間、2kmのランニングから始めたよ」と、言います。
ランニングの効果はやはり素晴らしいようで
「カゼをひかなくなった」
「仲間ができて楽しい」
「体力がついて、仕事帰りの夕食つくりが楽になった」
「生活にメリハリがでてきて楽しくなってきた」
などの話もよく聞こえてきます。
怖い話を書くと、、
女性は30歳をすぎて
筋力アップになる運動をしていないと
毎年、1%ずつ筋力が失われていきます。
また、ウォーキング(歩くこと)では
筋力アップにはつながらないそうです。
介護の現場でも
よく歩いていた女性が、
足の筋力不足によりベッド上生活(寝たきり)になる
話を耳にすることがありました。
筋力アップにはランニング(走ること)や
水泳、体操、ジム通いなど
筋力をつけるための運動が不可欠だそうです。
より良い
エイジングのためにも
ランニングに限らず
正しい指導の下
何か1つ筋力アップの運動を始めるのが
よさそうですね^^。