※再アップします。
 
【親子間コミュニケーション 】
 
ママが子どもに対して
罪悪感をもつと
子どもは○○○を演じることになる

 

身体的なこと
 
知的なこと
 
境遇的なこと・・・
 
さまざまな要因から
 
ママが子供に対して
 
罪悪感を感じる場面は多いと思います。
 
 
・・でも
 
ママが子供に対する
 
罪悪感は持たなくていい・・
 
 
 
なぜって
 
 
ママが
 
罪悪感を持つ=加害者になると
 
 
 
子どもは
 
 
被害者を演じなくてはいけなく
 
なってしまうから・・。
ママが
 
子どもに対して罪悪感を感じ、
 
 
まじめに
 
 
加害者を
 
 
演じれば、
 
 
演じるほど、
 
 
 
ママのことが大好きな
 
 
子どもは
 
 
 
ますます
 
 
被害者を演じ
 
 
「かわいそう」と言われる
 
 
状態を生きてしまう。
 
IMG_20171004_173254986.jpg
 
罪悪感は、
 
 
広い目でとらえると
 
 
 
心の言い訳ともいえるもの。
 
 
 
言い訳しても
 
 
何も状況は、変わらないから、
 
 
ママには、
 
 
勇気を持って
 
 
罪悪感は、
 
 
捨ててほしい。