こんにちは、はやのみほですニコニコ

いつもご覧くださりありがとうございます!

私はオイルパステルで絵を描いて販売しています

ブログでは日々の生活や絵の販売を通してあなたの心にちょっとプラスになることを

お話しします

 

子どもにスマホを与えたくない

 

子どもにスマホを与えることをどう考えますか?

私は持たせない方がいいと思っていて、なぜそう思うかと試したことを紹介します

 

 

スマホは親から画面が見えずらいよね

自分の世界にはいってしまうよね

それに持たせると引き離して画面を見たり、

設定をいじったり管理しにくいよね

だから同じようなことができるものならパソコンの方がいいと思ってる

サムネイル

 

サムネイル

なるほど、見るときの姿勢も違うよね

パソコンだと座ってするけどスマホは寝転んでどこでも見るってなるよね

 

あと、親のスマホで動画を1っ回見せてしまうと何回も見せてって言われて終わらない

何回も見れることを知ってるんだよね

テレビの録画も何回も見れるから一緒だけど

でもスマホの方がせがまれるかな…

だからスマホは見せない貸さないようにしてる

でもまだテレビの録画の離脱はできていないかな

サムネイル

 

サムネイル

テレビとスマホでもテレビの方がましな面はあるよね

YouTubeだと子どもに見せたくないのも流れで見ちゃったりするから

その点、テレビの録画は親が番組選べる

 

それからスマホは誰でも簡単にできるから

子どもも感覚で操作できてしまうのが凶とでるよね

パソコンの方が触るのにハードルがあるからこそ良いんだよ

サムネイル

 

サムネイル

でも、どうせ大きくなったら使うんだし

時間の問題な気もするけど…

 

スマホを安心して持たせられるのは結構後だと思う

SNSは文字だけでコミュニケーションとったりするけど

そういうのは実生活で人間関係を構築できて文の行間が読めるレベルじゃないと

騙されやすいしトラブルになると思う

それに、ルールを守れること

これもただ言われたことを守るんじゃなくて危険性が理解出来るから守ろうとするレベルでないと危ないかな

サムネイル

 

サムネイル

長男にはルールとかしないまま持たせたからな…

プロフィール 家族について

 

そうそう、後から取り上げたりルールを作るのは難しいから

与えるタイミングを選んでルールも一緒に決めてからしか渡せないんだよ

 

スマホはあくまでユーザーのツール

パソコンは仕事でも使える

作業効率でいえば絶対にパソコンの方が上で

今現在も仕事でメインをパソコンでサブでスマホなんじゃないかな

パソコンで業務して動作確認でスマホって感じで

それが逆の人は少ないと思う

サムネイル

 

サムネイル

確かにそうだね

パソコンで慣れてた方がのちのち役に立つかもね

あわよくばプログラミングに興味を持ってもらえたら…

(NHKの Why!?プログラミング 子どもも好きです)

 

現状は…

 

今は子ども達は親のスマホも見ないようにしています。

でも今後欲しがるかもしれません。

その時にどうするか、今から親の方が考えておかないといけないかなと思います。

 

子ども達はパソコンをたまに使いますがマウスの操作にも慣れてきました。

大きくなって調べ物はパソコンでするようになったらいいかなと思います。

でもまだ今後親の思った通りにできるのかはわかりませんが。。

 

おススメのおもちゃ

 

そんな時にとてもいい商品に出会いました。

クリスマスプレゼントで渡したゲームロボットです。

ボタンを押すだけでいろいろなゲームができます。

瞬発力、推理力、計算力など少し頭を使うものもあって大人でも楽しめます。

子どもは「私のゲームスマホ」と言って喜んでました。

 

YouTubeやテレビゲームになれていると遊んでくれないかもしれないので

その前のお子さんに良いですよ。

 

せっかくなのでPickを載せますね

 

 

子どもがいるからこそ…

 

実は絵を描き始めたのは、子供たちの将来の参考になればと考えたからでした。

AIの登場で先の見えない将来に、子どもたちには自分の力で仕事を見つける能力を持ってほしいと思っています。

子ども達には自分たちの力を使って、人に喜ばれる仕事をしてほしいです。

その先駆けとして親の私も何かやらねば!

そんな思いで絵を仕事にし始めました。

「ママ、絵を描いてお客さんに喜んでもらえるように色々しているんだよ」

と自信を持って下の子たちに伝えています。

良かったら下のリンクを見てくださいね。

 

    

私のリンクリストです

ココナラなどで絵を描かせてもらっています


右矢印はやのみほのリンクリスト

 

下記は販売サイトです

新しく作ったばっかりです

どうにもココナラの手数料が高いのでえーん

こちらで絵の依頼や絵画の購入があったら嬉しいです!爆  笑

 

右矢印はやのみほホームページ 販売サイト

 

ブログ内リンク

 

プロフィール はやのみほ オイルパステル作家として

プロフィールです。

 

作品リスト 絵の依頼には一つ一つ物語があります

作品についてまとめています。

 

絵本で社会に訴えます! 絵本プロジェクトに協力しました

参加した絵本プロジェクトについてまとめています。

 

 

ここまで目を通してくださりありがとうございます!

記事についてや絵の感想お待ちしております。

今後も絵について投稿しますのでフォローしてくださいね

 

では、次の記事で!

 

子育て、子どものことについては

こちらにリンクがまとめてありますので

他の記事も見てくださいね