こんにちは、はやのみほです![]()
オイルパステルで絵を描いて販売しています
ブログでは日々の生活や絵の販売を通してあなたの心にちょっとプラスになることを
お話しします
今後もブログを書きますので
フォローしてくださいね!
あけましておめでとうございます!
私はアメブロを12月28日、仕事納めの後はじめました。
仕事が長期に休みになるので、私は年始ではなく年末に新しいことを始めます。
というわけで、アメブロは初めて間もないのですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
おせちが大好き
本日は仕込んでおいたおせちを食べます!
私はおせち料理が好きです。
小さい頃から母がおせちを作っていた記憶があります。
特別感があってわくわくしました。
おせち料理を作ることは、晴れの日を祝う気持ちが高まるし、
料理でお正月の準備を整えている感じが良いです。
年に一度しか作るチャンスが無い特別感もあります。
また自分好みにできるのもいいですね
おいしければ良いので手抜き
とは言え、子どもが小さいのでやりたいように完璧にやるのは無理です。
手抜きです。
揃えられるものだけ好きな物だけでお祝いするようにしています。
子育て中は無理せず諦めが肝心…
おせちリスト
そんな私の今年のおせちリスト
・田作り
これは簡単に出来るので作る
私はくるみを入れて甘めに
・栗きんとん
たくさん食べたいので作ります。買うと高いし少ないですよね。
さつまいもペースト使って簡単です。
・黒豆
美味しいけど煮るのに時間がかかるし大量にできるのでパックの買います!
・筑前煮
手間がかかりますが健康的で家族が好きなので普段からよく作ります。
・数の子入り松前漬け
みんな大好き!
松前漬けの素と数の子を使って錬成します。
・ハムとか、伊達巻とか、かまぼこ
伊達巻はそんなに好きじゃないけど子どもが好きだからとりあえず一式買います!
以上です!!
恥ずかしいけど家のおせち…
イワキの耐熱ガラス容器のまま出します
家族だけなのでお重とか詰めません…
美味しければ良いんです
来年の参考に!
おせちは好きだけど手作りは…という方も
好きのものだけ、簡単なものだけやってみるのもいいと思います!
私くらい緩くてもいいよね?
来年の話ですが
覚えててくださいね
自分が大切にしているものは自分で生み出したい
おせちもですが、大切にしているものは自分で生み出したいタイプです。
私は絵で自分の大切な世界を表現しています。
受注した絵も自分の大切な世界からできていると思っています。
私は絵で「ありがとう」と「感動」を伝える仕事をしています。
受け取る人の想いを形にするため、一つ一つ心を込めて描いています。
ココナラや私のサイトであなたの為にご相談に応じて絵を描きます。
オリジナルの絵画はまだ1点「翼の生えた天使の猫」のみですが
これから増やしたいと思いますので応援をお願いいたします!
「翼の生えた天使の猫」
F3 キャンバス オイルパステル画
額装しています
私のリンクリストです
ココナラなどで絵を描かせてもらっています
下記は販売サイトです
新しく作ったばっかりです
どうにもココナラの手数料が高いので![]()
こちらで絵の依頼や絵画の購入があったら嬉しいです!![]()
では、次の記事で!


