ハヤブサ勇人の気まぐれ日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ゴルフツアー通算30勝が「スキーはゴルフの為のトレーニングになる!」

某日、ゴルファーの片山晋呉プロをお誘いしてスキーに行ってきました!

 

当日は天候がさえませんでしたが十分に楽しんでいただいたようで、

また早速スキーに行くそうですよ(笑)

久々のスキーにしっかりハマっていただきましたね(笑)!

 

しかも今回はゴルフのプロにとって11年ぶりのスキー、

最初は本人も多少緊張感もありましたが心配は御無用、1本滑りまた1本滑ると

どんどんどんどん思い出した様子で、流石のお腕前でした!!

そしてなんと2本もポールまで入ってしまいした(笑)

 

以前はプロもスキーに積極的に取り組んでいたとのことで、

ゴルフのシーズンオフに1ヶ月間ほど山ごもりしてスキーをしていたそうです。

 

久々のスキーである今回を機に、

「ゴルフの為にスキーをトレーニングに取り入れる」宣言も飛び出しました。

ゴルフにはかなり良いとの事ですよ、

来シーズンのオフにはしっかりと計画して取り組むような話も出たり・・・

プロとは以前にインソールで御縁がありましたが、

最近はしばらくはインソールでのかかわりはありませんでした。

 

しかし今年の春のタイミングで片山プロから電話が入ったのです。

しばらくの間は色々とインソールを試したそうですが、

ついに歩くだけでも痛みが出てしまいどうしようもなくなったとの事、

今シーズンが始まる前は大変だったそうですが、いざシーズンに入ると

その痛みも無くゴルフに取り組めたそうで、

40代での優勝も格別でしたね!

 

ゴルフではもちろん嬉しかったですが、

スキーヤーの私は今回こうやってスキーの約束も果たせたのも大変うれしい出来事!

 

PS:

もちろん今回はスキーの事だけではなく、スキー場に着いてすぐにインソール仕事を終わらせてから、ガーラ湯沢のレンタルスキーでスキーを借りて久々のスキー(笑)

ガーラスキー場には沢山お世話になりありがとうございました!

 

来シーズンはマイスキー復活ですね!?(笑)

 

スキーが原点!

一気に冬!

そして北海道では既にオープンしたスキー場も!

 

私は北海道の紋別郡滝上町という小さな町に生まれ育ち

高校は旭川でした。

大学から東京ですから気が付けば東京の方が長くなっていますね、

でも、なんだか北海道人の意識が高いものです(笑)

 

スキーを通じて出会ったのが今のインソールの仕事ですが、私自身は正にそのインソールに支えられています!

 

先日はスキーの後輩(私はアルペン、後輩はジャンプ)

からその教え子にバネインソールが渡り

全日本スキージャンプノーマルヒルでバネジャンパー・アベック優勝!

嬉しい結果を残してくれました!

男子は中村直幹選手

女子は勢藤優花選手

 

初夏にはスキーの仲間に誘われて夏の立山に初めてトライ!

そこではスーパーカメラマンの腕にかかり自身がロスとアロー社のカタログに

(完全にカメラマンの腕による作品ですが、嬉しいです。笑)

 

そしてこの度、スキーがきっかけで携わったインソールの仕事が

テレビで紹介されることになりました。

 

11月20日(日)夜6時30分放送予定

テレビ東京の「モヤモヤさまぁ~ず2」に紹介されます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/

(予告動画の22秒あたりに)

当日お時間のある方はご覧いただけますと幸いです!

(録画でも笑)

 

スキーが原点で仲間に支えられている私ですが、

私も多くの方々を足元から支えられるよう邁進します!

スキーシーズンの準備はお早めに!!

ブーツチューンの予定はお早めに!

ロシニヨール専門店ではございませんが

遠征組のブーツで込み合ってきております!

 

ハッチェリーをご利用で海外遠征に間に合わせたいお客様は

にご予約いただけますと幸いです!

 

電話 03-5313-6288

※もちろんあらゆるメーカーのブーツを対応しております!!

 

皆さん、

海外遠征に行かなくてもよいように

 

雪ごい開始です!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>