
富士スピードウェイにて仲間のドリフトを見に行ったのですが、せっかくなのでサーキットの外でプロな方に写真を撮ってもらったのですよ
このブログはあくまでもリターンライダーとして9割9部バイクのことについて更新するつもりでしたが、あまりにも撮ってもらった写真がカッコよかったのでアメブロにも載せちゃいます笑
バイクBG、2004年12月号ですよ…
表紙は…そう
HAWK
ですよ
ホーク特集ということで、チラ見せ
鷹特集ですよ2004年の時点で、20年の時を得てなんて書かれてます
ワクワク😍
ターボ
楽しいでしょ❓笑
そして、2004年の中古バイクのページ…
誰か、タイムマシーン貸してください😇
割と安く入手出来たりするんで、これからは昔のバイク雑誌なんかも買い漁ってみるかなぁ😏
スペースの問題から、嫁に怒られそうw
そして話は変わりまして
僕の通勤車のお話ですが…
HONDA トゥデイ
僕の乗りっぱなし原付ですw オイル交換くらいはやってますよ
中免持ってるのになぜ?50cc?
嫁も買い物で使う為です😅
元々、PCXやアドレスV125なんか乗ってました
ライトが暗いので、LEDイエローバルブにしたろ!なんて思って…原付だしメーカー気にしない、何でもいいや!って。
↑ヤフオクの激安バルブを購入!(2000円)
不良品なの?原付サイズの球のLEDだとこんなチカチカしちゃうのか?まぁ明るいからいっか
なーんて気にしないでいたら…
2日で壊れる(笑)
まぁ無名の安物だし、長くは持たないでしょって思っていたけど…いくらなんでも2日はないでしょーに😇😇😇
見た目じゃ分からないけど…
ゴミ‼︎笑
画像傾いっちゃたけど(笑)
元の電球に戻したらつきました。
やはりバルブが死んだんですね…
2日で😇
購入後、14日間は保証ありらしいけど…発送が面倒なのでもういいやw また同じ事になっても怠いし(笑)
原付サイズのバルブって全然詳しくないのですが…
サイズはT19っていうの?何かオススメあれば教えてくださーい🙇🙇
ではまた🙇🙇