台風で大雨や雷、曇りが続いていたが、漸く晴れ間が戻ってきた。

夏休みの子供達の喧騒は学校が始まったのか、静けさが戻り「音の明るさ」が減った気がする。

 

まあ個人の感覚なので、好き嫌いはあると思うが個人的に子供が外で騒がしく遊んでいる位が良い。

走り回る光景は、少し輝度が上がって見える。若干光ってる、脳内でそう処理されてるのかもしれないが、視覚がそのように反応するから自分にとっては事実。「子供達は光ってる」変な爺さんの癖(へき)じゃく。

 

9月に二重虹を見ることは少ない、全ての虹は2重構造だけど外輪は見えにくい。

そらが狭くなった事と、近くしか見なくなってしまうからでしょう。

やっぱり、光や明るさってのは美しいよ。