平常モードに移行して3週間程経過した今朝、朝打ち合わせで都内向かうへの電車で移動中、乗り換え駅でトイレに寄った。
何も気にせず用を足すだけだったが、一瞬、糸の様な血の塊が流れ出る。
熱の無い、痛みも無い。
恐らく「膀胱内膜の瘡蓋が剥がれた」んだろうと思ったが、出先で急変しては申し訳ない。
若干の不安感は、実目的にも影響すると判断し安全策に切り替えた。
一旦、自宅に戻りリモートでの打ち合わせを依頼し完了。
予定時刻に遅れず、時間通りに事は進んだが、ブレスト的な内容で、ホワイドボードに書き書きしながらやりたかったが、事前資料を開いての説明で終始してしまう。もどかしい!
殆どのケースはリモートでも問題無いが、ブレストは対面の方が効率的だなと実感する。
幸い出血後も、特に異変は起こっていない。
前は1週目辺りで出た気がするが、完全体でない事を実感する。
・・・しかし、この手の異変は何故か、間が悪い時に起こる、なんでかねぇ。