三月も最終週、年末は酷かった「左尿道痛」も気がつけば、ほぼ無意識の範囲になっている。

一旦停止していた、BCG治療の2回目を本日より再開。今2ndシーズンは3回の予定。
既に1stシーズンの6連打で慣れたせいか、総じてスムーズに進む。

 

BCG注入後の2時間待ちで病院の隣の公園にある桜が満開だったのでのんびりと一人で花見。

 

30分前には、病院に戻り中庭のベンチで横になり、スマホを入れたバッグを枕にレゲエを聴きながらウトウトしてしまった。

2時間を設定したタイマーのバイブで目覚める。

曇天とはいえ結構な日差し。あのまま眠ってしまったら日焼けしてたかもしれない。

 

事は、副作用にも早めに現れた。症状は「頻尿」と「血尿」。

6時間で4回は多い・・・水を多めに摂取。

2回目から目で見える血尿、1stシーズンではここまで早い反応はなかった。

効果が出ているのだと思う事にすべし。

 

<施術前検査結果>
検尿のみ:
清濁=清
比重=1.010

PH=5.5
蛋白・糖・ケトン・潜血・ビリルビン・ウロビリ・白血球 全てNegative(-)

医療費:¥3,110-也

(内100円は診察券再発行費、机の上に置きっぱだった・・・)