エンジョイライフ無事終了!ありがとうございました | 【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

エ・コモマイ!ハワイアンリトミック〜lei-la〜
ハワイアンリトミックとは、子供達の情操教育を目的に
フラのハンドモーションを用いて親子の手と手を重ねたリトミックダンス
かわいい衣装とハワイアンミュージックで親子のAlohaを育みましょう♪

手と手で育む親子のAloha虹
ハワイアンリトミック~lei-la~
講師のMayumiです


昨年に続いて今年もっヒマワリ
堺市親子向けイベント『エンジョイライフ』に参加させていただきました〜♡


6組もの親子さんがハワイアンリトミックのブースに遊びに来てくれましたドキドキ



まずは衣装にチェンジしてもらって
はじまるよったら はじまるよ〜の手遊び音譜
{0F46F0E6-F24A-4B56-A5CF-94EB7A1569E4}


かる〜く ウォーミングアップ
やしのき体操やしの木
{B7A363C2-65BE-4563-8FA7-0A250B693AFB}
私、小学生の姪っ子を抱っこしてます(笑)
重〜い!!


少しみんなの緊張がほぐれてきたところでポンポンダンス音譜
{2F9C103D-BFCA-4565-BF7D-343C0A4B8C8A}
ハワイアンで夏らしい
“南の島のハメハメハ大王”でポンポンふりふり〜♪


こんなかわいいお写真をWS後に送って下さいましたよ^ ^
{636612C0-6033-4069-92BC-36BB48BE43DA}
真剣な眼差し!!可愛いすぎる〜星


{746F4F6A-B5BF-463F-9362-5E49E4E00B8B}
お片付けもみんな早くできたねー^_^


お次は
ウクレレのドミソで音階遊びにチャレンジ!
{5BB7EB0D-54BC-4126-A0E5-CCD63A64A5EA}



ウクレレに触れるのは初めてというお子様がほとんどだったと思います^_^


みんなにウクレレがどんな楽器かを知ってもらいくて
教室でもまだ少ししか使ったことがないこのオリジナルのウクレレ教材でドミソ遊びをしました


ダンス中はキョトンとしていたお友達もこの時は興味深々でぐいぐい取り組んでくれていましたほっこり

{1D668425-B654-43F8-82D7-5AC367B4D028}
集中力すごいすごいっアップ


{2E0C998D-832A-457D-86FA-2C19580FC9E0}

{EF13C5C5-8741-40E3-9943-73077023E135}
まるでウクレレ奏者!かっこい〜星


ある2歳の男の子は、お家に帰ってママに
「ドレミちた」
って話してくれていたそうです(o^^o)


うんうん!ウクレレでドレミちたねー♡
また一緒にドレミやろうねー照れ


ほかにも
・娘が楽しそうにしている姿を見れてよかったです
・最初は嫌がっていたけど後半は楽しんでる様子でした
・楽しかったです
・ハワイアン衣装着れて嬉しい


etc...皆さんご感想ありがとうございましたショボーン


実はこの日、
衣装小物のヘッドバンド忘れたー(><;)
大切なハイビスカスどこかに落としちゃったー(><;)


しかも家を出る時に車のトラブルもあったりと、、
朝から不幸続きだったんですよぉ笑い泣き


準備不足というか…本当にすみませんでした( ;  ; )


でもそんな悲しみはポーン!と吹き飛んじゃうくらい、
ご参加のこどもたち♡ママたちのおかげで楽しい楽しいワークショップになりました


ありがとうございましたヒマワリ
Aloha〜
{27E657D9-EB12-4A5F-A2BE-B9E7ED0B53D1}

応援&写真撮影してくれたIzumi先生ありがとうラブラブ



ご参加親子さんへささやかなお土産♡
{EDB39F17-5B7F-4D4D-8A83-E23AD648BD36}



今年のエンジョイライフは昨年より出店数も多く、内容もグレードアップしていて大盛り上がりだったように思いますほっこり


私も友人や家族とイベントを大満喫させてもらいました爆笑


密かにファンだったPittoreFeliceゆきのさんに子供達の似顔絵を描いてもらいました
素敵な絵描きママのゆきのさん、似顔絵大切にします
{D2BA351B-7789-41CC-A6F4-815CCBEC8142}


娘にはメルちゃんのお洋服を買ってあげました
{FB7A386A-237D-43E6-A877-9CEC12DF866A}
うちはメルちゃん持ってないのでちいぽぽちゃんに着せましたが爆笑


他にもいろんな体験ブースにお邪魔したり自分にお土産を買ったり♪
家族で楽しめました^_^


{AA779DCC-220C-4BD5-91D0-A9A9D1C4AF04}


主催の皆様、出展者の方々、貴重な経験をありがとうございました