ママ友の存在♪ | 【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

エ・コモマイ!ハワイアンリトミック〜lei-la〜
ハワイアンリトミックとは、子供達の情操教育を目的に
フラのハンドモーションを用いて親子の手と手を重ねたリトミックダンス
かわいい衣装とハワイアンミュージックで親子のAlohaを育みましょう♪

Aloha虹ご覧いただき、ありがとうございます!

【堺市/高石市】ハワイアンリトミック~lei-la~ 親子教室

講師のあとのですおとめ座


・最近何をするのも「イヤイヤ」で困ってる
・抱っこばかりで歩いてくれない、ベビーカーに乗らない
・なかなかトイレトレーニングが上手くいかない
・ストレスで子どもに厳しく当たってしまう


こんな風に、育児には何かと悩みがつきものですよねあせる


悩んだ時は誰かに聞いてもらいたいもの。


育児に困った時、あなたは誰に相談しますか?


パートナーであるご主人?
子育ての大先輩であるお母さん?


子育て世帯を対象に実施したあるアンケートによると、


やはりお母さんという結果が1番多かったようです。


それに続いて多かったのが、


ママ友!


同じ年頃の子どもを抱えたママ同士。


ママ友とはママだからこその気持ちを分かち合えたり、情報を共有し合えたりするんですよねハート


何より、子ども達にとっても
お互いに刺激しあえ 成長には欠かせない感情を抱かせてくれるお友達という存在ができるんですから


ママ友の存在はとても大きいですよねビックリマーク


ハワイアンリトミック~lei-la~でも、子ども同士が仲良くなったことからママ同士もお友達になられたって方がいるんですクローバー


「お友達になりました」


こういうお声を聞くと、本当に意義のある活動をさせて頂いてるんだなって改めて実感します。


私自身もママ友の存在は非常に大きく、いつも子供達の成長を喜びあったり 悩み事を相談しあったり とても助けられていますふたご座


家族以外に、ママの心の支えになってくれる存在がいるというのはとても強みになりますよねほっこり


教室に来てくれる親子さんに
いい出会いがあった~!と感じてもらえるような教室作りを
今後も心がけたいと思います。


{A2C6E1DE-93A8-40F0-9CA4-8A73E8E7924A:01}


もちろん♡
お悩み事や育児のストレスは、ベビーセラピストでもある私に吐いてくださってOKです爆笑


あまり偉そうなことは言えないですが全部受け止めます(笑)



ドアNO4津久野教室 次回3月10日
NEW4月19日(火)『親子ヨガ&リトミックフラ』開催❤︎
<10:00~の部> 満席・キャンセル待ち3組
<13:00~の部> 残7組
メールレッスン予約&お問合せはこちら
プルメリア教室LINEからもご予約受付ております
友だち追加
http://line.me/ti/p/%40ica1172d



ハワイアンリトミック~lei-la~
Mahalo