久々に美容院へ行って夏色に♬ママに嬉しいサロン情報! | 【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

エ・コモマイ!ハワイアンリトミック〜lei-la〜
ハワイアンリトミックとは、子供達の情操教育を目的に
フラのハンドモーションを用いて親子の手と手を重ねたリトミックダンス
かわいい衣装とハワイアンミュージックで親子のAlohaを育みましょう♪

・久々に美容院へ行って夏色に♬ママに嬉しいサロン情報!


Aloha~


エ・コモマイ
ハワイアンリトミック~lei-la~


こんにちはニコニコ

【堺市・高石市】ハワイアンリトミック親子教室~lei-la~

講師のあとのまゆみです


今日は堺市30℃超えですよ~晴れあせる

たまらなく暑いですねショック!

汗だくで自転車こいでます~DASH!




さてさてビックリマーク

先日、夏らしい髪色にしたくて

何ヶ月ぶりだろう…ってくらい久々

平日に美容院へ行ってきました音譜

もちろん一歳の娘を連れてにひひ(笑)


お世話になったサロンはこちら↓




突然ですが…
育児奮闘中のママさんひらめき電球



最近いつ美容院行きましたかはてなマーク



「出産後美容院へなかなか行けなくなったな~」


ママあるあるですよね!


・行きたくても行けない要素がある

子連れだとお店に迷惑かけちゃうかな…

預けて行くにも子供と2~3時間離れるなんて大丈夫かな…

授乳期で頭皮が敏感。カラーリングして大丈夫なのかな…


こんな風に、特に乳幼児を抱えるママさんは不安を抱えていたり、子供や預け先やお店のことを考えて


結局美容院に行けないまま何ヶ月も経っちゃったって経験ありませんか?


私は産後恥ずかしくてあまり人には言えないくらい美容院へ行く回数が減りました


というのも、長男が一歳の時に苦い思い出がありまして…


(当時のことをお話します)


事前に子連れであることをお店に伝えて、思い切って美容院へ。

最初はおとなしくお膝の上で座ってくれていた息子。

少しグズりだすとお茶やお菓子でなんとかご機嫌をとり、

それでもグズると持参していた絵本を読んだり

で、またすぐ飽きちゃってお膝から下りたがり、

ついにはカット中に店内をウロウロしはじめましたしょぼん

美容院って、子供の手が届くところにハサミやドライヤーなど

危険なものがありますよね!

なので動けない私の代わりにスタイリストさんが目を配って下さったり、遊んでくれたり…

すみません!を何度言ったことか(><;)

最終的に「これ以上無理だな」と判断した私は、予定していたカラーをキャンセルして

退散することに



あの一件以来、子連れで美容院に行く大変さを知り

めっきり美容院に行かなくなってしまっていました汗


その後託児付きの美容院を試したことなんかもあります!


施術中、元保育士さんが別室で子供を預かってくれるっていうママには嬉しいシステムです。


ですが、それも施術開始1時間ほどした時、

「泣きすぎてかわいそうだったので~」

と、私の元へ息子が帰ってきました(苦笑)

預かってもらえると助かる反面、

“きっと泣いてるんだろうな…”

と思うと、リフレッシュどころじゃありませんでした

そこで、気づきました。

美容院って子供が楽しめる環境ではないよね

って

“子連れで行くのはやめよう”

っていう結論に至りました。


が!

今2人目である娘は一歳。

また、同じような境遇になった今

やっぱり旦那さんに見といてもらえる日曜日に美容院に行くのが先決か

いやいや、美容院は平日に行きたい!

でも託児所に預けてまでリフレッシュしたいか?

そんなことはないな…

なんて、葛藤する時期になりましたにひひ



そして先日!!

どうしても夏色にヘアーチェンジをしたく、

「今日はママの髪の毛チョキチョキしにいくよ!ママがんばれ~って応援してね」

と娘に話しかけながら、ちょうどお昼寝タイムを狙って

行ってきました!



子連れなのにリフレッシュしてきちゃいました音譜

どうしてかというと…

{B9B4F455-3AC6-46F4-99B3-AC5B833FD596:01}


ママが施術中、すぐ横に完備されたキッズスペースで子供が楽しめちゃうんです!

ママのリフレッシュに仕方なく付き合う

っていうより、ちゃんとお子ちゃまが楽しめるんです!

カラーリング中は、

「お子様のところへ行ってあげてください」

って言葉もかけて下さり、

頭にタオル巻いたままだけど娘とおもちゃで遊んだりできました♡

アンパンマンやディズニーなどのDVDもあるので、助かりました!

店内は広々としていて、おしゃれな空間

ねんね期の赤ちゃんは、ゴロンとさせられるソファーもあるのでご安心を!
(ベビーカーの横付けもできそうでしたが、お店に確認とっていません。)


これなら安心して子連れでサロンに行けちゃいますよね(^^)音譜



また「ママがチョキチョキしに行くよ~」

って言ったら、喜んで付いてきてくれると思います



堺市、高石市、和泉市周辺のママさんひらめき電球

ぜひチェックしてみてくださいねビックリマーク



長文お読み頂き、ありがとうございました虹


ハワイアンリトミック~lei-la~
あとの まゆみ 
Mahalo