おうちリトミック♬パート4 | 【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

エ・コモマイ!ハワイアンリトミック〜lei-la〜
ハワイアンリトミックとは、子供達の情操教育を目的に
フラのハンドモーションを用いて親子の手と手を重ねたリトミックダンス
かわいい衣装とハワイアンミュージックで親子のAlohaを育みましょう♪

Aloha~

エ・コモマイ
ハワイアンリトミック~lei-la~


ご覧頂きまして、ありがとうございます!

【堺市西区・高石市】ハワイアンリトミック教室~lei-la~

講師のあとのまゆみです


今日は久々我が家のおうちリトミックの様子をブログに載っけちゃおうと思います


というのも、

よく、「先生はご自宅でもお子さんにリトミックとかされてるんですか?」

聞かれるんです!



そうですよね、私も逆の立場ならそこすごく気になります

ずばり!!お答えすると、

「毎日がリトミックです



家事そっちのけです(^^;;

講師だからやってるわけではないんです。

ただ母として、子供とのスキンシップやコミュニケーションを取る手段として、

ごく自然にリトミックな毎日です


最近は、お昼寝前に「記憶力を育む」目的で、こんなことしてます



アニマルイラストをプリントしてすごく適当に作った
~パンダ・ぞう・らいおん・うさぎ~
4つのカード!

{B713A848-3810-4F1C-BCF7-DF054FC85C31:01}

{70756C15-CCD6-40C2-956A-298D625F330E:01}


私「らいおん、どーれだ?」
娘「こえ~(これ)!」

私「パンダ、どーれだ?」
娘「こえ~(これ)!」

…こんなやりとりを繰り返したあと

ぜーんぶ裏返しちゃいます!

そしてもう一度、
私「らいおん、どーれだ?」
娘「…」

目の色を変え、少しお尻も浮かせましたよ(笑)
必死になってカードをめくりました。


「ピンポーン!!!」

見事正解(^^)


{89D51B44-3C76-4E0C-8823-DAF5E39181F9:01}


私「じゃあ~うさぎはどこやっけ?」
娘「!!!」

遊びの趣旨を理解したのか、今度は落ち着いてめくりました。

私「すごーい!!また正解したね!!」

{D0A6CAA0-A4EB-4BA7-9E14-50298FEC965D:01}

大喜びです

こんな遊びをした後は、

ジャングルポッケ♬ジャングルポッケ♬ジャングルポッケ~♬
一匹目とびだした~ガーオ!ガーオ!
らいおんがとびだした♬

「ジャングルポッケ」を一緒に歌って笑って楽しんでいます



○こどもの笑顔が見たいから…
○大舞台でも緊張せず表現できるような人になってもらいたいから…
○音楽や運動に対して臆病にならないために…


これからも我が家ではおうちリトミックが続いていくと思います


遊びの中でもリズム感や表現力はもちろん、集中力や記憶力を刺激することのできる情操教育こそ
“リトミック”なんです!


お子様とスキンシップやコミュニケーションをとろうと、ご家庭でいろんな工夫をされてるママは多いと思いますが、
よかったら、参考にしてみて下さいね(^^)


こちらは過去にご紹介した記事↓


ご覧頂き、ありがとうございました。


ハワイアンリトミック~lei-la~
あとの まゆみ
Mahalo


ハワイアンリトミック~lei-la~
NEW○ハワイアンリトミック~lei-la~短期講座「オハナになろう」一期予約受付中!残席わずか
*詳細/専用お申し込みフォーム

○アプラたかいし教室(通常)
 ※次回5/19開催!!

10:00~ 高石駅前「アプラたかいし3階 こどもスタディルーム」にて、クラス編成をして開講。
詳細はこちら

○津久野教室 次回5/15開催!!
4月~の新規開講クラス!毎月第3金曜日10:15~11:30 堺市西区の「文化教室津久野一丁」にて開催
詳細はこちら

各クラスへの応募フォームはこちら

読者登録してね