<12月度>ハワイアンリトミック〜lei-la〜公開 | 【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

【堺市/泉大津市】ママと一緒に楽しくダンス♪ハワイアンリトミック〜lei-la〜

エ・コモマイ!ハワイアンリトミック〜lei-la〜
ハワイアンリトミックとは、子供達の情操教育を目的に
フラのハンドモーションを用いて親子の手と手を重ねたリトミックダンス
かわいい衣装とハワイアンミュージックで親子のAlohaを育みましょう♪

Aloha~
おはようございます
ハワイアンリトミック講師のあとの まゆみです

昨日から突如冬将軍がやってきました。
今朝もすごく寒いですね
風邪の心配が増える季節。長い冬を元気に乗り越えたいものです。

⚫︎○◎⚫︎○◎⚫︎○◎⚫︎○◎⚫︎

さて、そんな冬の訪れと共に、無事開講を致しましたふたご座
ハワイアンリトミック~lei-la~初日
「12月度」

レッスンの模様を公開させて頂きます

<pepeクラス 10:00~10:45>

♪まずはお返事ハーイでスタート
♪手遊び
♪準備体操
♪リトミックダンス「プメハナ」
(童謡ーゆりかごのうた)
♪絵本の読み聞かせ
♪製作「トナカイのでんでん太鼓」
♪リズム遊び「トナカイのソリに乗ってGO!」
{01438B86-2559-4E9C-9DF9-77BE9FA5788C:01}
いっぱい体動かしたね♪
いっぱい頭使ったね♪

<ケイキクラス 11:00~11:45>

♪お返事ハーイ&手遊び
♪準備体操
♪リトミックダンス「大きな栗の木の下で」
♪絵本の読み聞かせ
♪製作「トナカイのでんでん太鼓」
♪リズム遊び「トナカイのソリに乗ってGO!」
{3E4BA265-41E0-4389-82E9-244EE503D221:01}
ダンス「大きな栗の木の下で」♪
楽しんでくれたかな?
おうちでもママとやってみてね♪

{28DC5EA1-8329-4402-8FCC-7774593BDCEF:01}
読み聞かせ「テディおちばひらひら」
真剣におはなしを聞いてくれています
想像力膨らませましたね
{71939E43-739D-4830-836C-55C9D362D158:01}
製作「トナカイのでんでん太鼓」
指先を使うシール貼りやお絵かき、がんばったね!
とっても上手でした!
{272B2C14-6D2A-4A1A-9AAC-35EF728CA8E7:01}
リズム遊び「赤鼻のトナカイ♪」
手拍子の練習~ソリに乗る遊び
ママサンタもがんばっていただき、ありがとうございました!

⚫︎○◎⚫︎○◎⚫︎○◎⚫︎○◎

今回は12月ということで、Xmasの雰囲気を楽しみました
クラスのプログラム内容の大きな違いは、ダンスや絵本。
月齢に合う形で進めていけるよう、
•pepeクラスはママに包まれながら「プメハナ」のフラを楽しみました。
•ケイキクラスは、子供ちゃんたちそれぞれの自然な動きを尊重しつつ、進行しました。

ケイキクラスを受けて頂いたママの感想の中にこういったご質問がありました→

Q「リトミックダンス中は子どもにというよりママのレッスンのようでしたが…」

A「ありがとうございます。まだまだ教えた動きをすぐには真似できない月齢であります。個々の感性も表現も大事にしたいですし、日常的にもコミュニケーションの一環で取り入れてもらえるよう、ママにもダンスレクチャーをさせて頂いております。お子様は真似っこの名人です!ゆっくりでも、ちゃんと音楽を聴き、動きを見て覚えていきます。ですので、ダンスレッスン中はなるべくママに覚えて帰って頂ける様に進めさせて頂きました。」

貴重なご意見•ご感想ありがとうございますそして、個々に感想を聞けず、申し訳ありませんでした。
私自身、改善点や課題が生まれ、すごく勉強になりました‼︎

寒い中、お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました

今後はポイントカード、アンケートなども取り入れていこうと思います。
よろしくお願い致します

最後に、子供たちのとってもかわいい衣装姿
{D70BC015-392A-44CB-A2FA-DC18A11DE88C:01}



次回は、<1月度>1月6日(火)に開催です

予約状況やプログラム告知をまたアップさせて頂きます。

⚫︎○◎⚫︎○◎⚫︎○◎⚫︎○◎⚫︎

それでは、ご覧頂きまして、ありがとうございました

Mahalo~

ハワイアンリトミック~lei-la~
あとの まゆみ