マダーム旅@沖縄。A&W。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

はいたーいピナコラです。

昨日、旅から戻りました。


満載の週末レースレポ、後追いで一気読みしております。もー、えろえろ素晴らしいんですが、追いつかずにコメントしている時間がなくてゴメンなさい。



そんな中

自分は君らには全くカンケーナッシングの

オバCANマダーム旅@沖縄。



たった二泊だったが、お口の滑りが良すぎて

ブログ書いてる時間がなかった。


久々マダームの旅レポだもんで

しかーも、たぶんながながと続きます笑。

ご興味ある方だけ

スクロールしてくださいね。


指差し


ってことで始まりはいつだったかなキョロキョロ


アレだ。

上差しANA便全国どこでも7000円セール。

終了日の12/1に気がついて、もはや残ってないだろうと確認したらば、あら?割といろんなところが空いており、こんなお年頃になっても沖縄未到者が1名いたので一気に休みを合わせて那覇にけてーい!


取れた!


駄菓子菓子

取った次の週にどーしても休めなくなる

オバCAN1名えーん


泣く泣くお一人様880円のキャンセル料を払って解約。しかし、諦めの悪いあたしwは休める時期を見計らいながら、次なるチャンスを狙っていたのであります。


すると。。。


おーっ!出たよ2/27



コレな。


どこでも片道7000円よりは少し高くなってしまったが、往復17000円ちょっとで那覇便ゲット!

(その後JALも6600円を出したが、サーバーパンクで一旦中止になったりして)


今年はANA創立70周年なので

時々お値打ち価格が出ますね。

燃油代込みでキューン

Honolulu往復90000円も出た!

見逃せませんね。


というわけで4/16(日)

仕事を放り投げてw

オーバーCANREKI(レは巻き舌なw)のマダーム三人は、それぞれのオットからのくれぐれも喋りすぎで人さまのご迷惑にならぬようにという厳重注意を爆笑軽く受け流してw

テイク・オフしたのであります。


まあね、心配だったのはオバCANって沖縄に行ってなにすんの?キョロキョロってことじゃない?

ツアーコンシェルジェピナコラ

アタマを悩ませた。


わが家だったらプールと海と観光RUNで

一日あっという間に終わるが

マダームが三人揃って水着。。。笑い泣き

いや、あたしは全然いいけど。


どうせどこに行っても喋ってるんでしょ

行き先はあんまり関係ないでしょう?

などと玄さんには言われるし。


まあしかし沖縄初上陸者のために

必修観光地を組み入れ

沖縄らしい食べものをセレクトし

さらにアクティビティーもひとつぐらいはチャレンジしておかねばならぬ(←特に求められてはいないけども笑)。


飛行機


飛行機は12時過ぎに那覇に無事到着した。

さてさて、空港でとっとと昼飯。

なぜなら13時半にピックアップのタクシーを呼んでいるからです。


空港のお食事は言っちゃなんだが高いしさして美味しくない。そうは言ってもぐずぐずしていられないのでピナコラさま予習しておきました。


するとおお、あった!

これこれニコ



「A&W」

この店は沖縄にしかない。

そうしてA&Wといえば口笛ルートビア!


「ここはねー、沖縄にしかないバーガー🍔ショップで、しかーも沖縄にしかないルートビアって飲み物があるさー」。


「あ!それ飲んだことない飲んでみたい!」


前のめりの二人に「待て!」。

おしとどめるピナコラです。


「ね、二人揃ってルートビアオーダー設楽泣き笑い大変なことになるから!ダメだからね!一人だけにして」。



そうして初体験のルートビアに目を剥く

マダムT。



※イメージ図


わはは!どう??どでせうか???ゲラゲラ


マダームTのいうことにゃ


「なにコレ!?なんかすごいけどー、あたしはね、花粉症だから鼻が通って割とだいじょぶ」。


花粉症で!?だいじょぶ!?ゲラゲラ



ちょーお久しぶりーふで味見させてもらったルートビアはやっぱり懐かしい湿布味笑い泣き



まあね、2杯目無料の店でおかわりしてゴクゴク飲んでるヘンタイもいますので(あたしのRUN友のダンナだよー!)だいじょぶなヒトもいますよねー。


未経験の方は沖縄でぜひお試しください。



マダーム旅@沖縄

ルートビアを飲んだだけで続きます。