香りのカンパニーaromajeスタッフ
LANI アロマセラピストのけいこです。
※aromajeは、カナダで日本語で
アロマセラピーが学べる学校です。
我が家のお隣のワンちゃん。
飼い主が夜遅くまで
家に居ないせいか、
音に過敏に反応します。
お隣のドアの前を歩くたび、
ドア越しに吠えてきます。
最初は「番犬にいいね」と
思っていましたが、
犬の声をよーく聞くと、
なんだか寂しそう…
飼い主が留守でも安心できるように、
ヤングリリヴィングのブレンド精油
ピース&カーミングを使いたい!
って思うのですが、
飼い主さんに会えないから
許可をいただけません(泣)
このピース&カーミング、
柑橘系と、優しい花の香りの
ブレンド精油になります。
ある、夏の暑い日に、aromajeで
講座が開催されたときのこと。
玄関のドアを開けて、
風通しを良くしていたら、
どこから、ワンちゃんの鳴き声が…
そこで、ピース&カーミングを
垂らした紙を玄関のドアの
下側の隙間から、少し入れてみました。
数分後、犬の鳴き声が、
止まったのを覚えています。
人だけでなく、動物にも
優しい精油だなぁって、思いました。
このピース&カーミングの精油は、
『子育て・ストレス対策』
『プチ・パニック思考対策』に、
わたくし、
大変お世話になっております。
ゆったり、リラックスしたい人に
オススメの、この精油を垂らした紙を、
ただいま、こっそり
隣人の玄関前に置くかどうか、
思案中です。
ペットとヤングリヴィングの精油
ピース&カーミングの関係は、
aromaje 代表 Saki Tran の
こちらのブログを、お読みください。
対面・アロマ無料講座のお知らせ
日時:8月19日(日)13時~16時まで(最大17時まで)
場所:コキットラム※無料駐車場あり
非会員 8ドル(会場費として) aromaje メンバーは無料
こちらは、aromajeの講座、「Dr.Me・アロマの救急箱」 の
ダイジェスト版となっています。
・実用的なアロマを簡単に学びたい
・ナチュラルな療法を学びたい
・生き方を変える、ちょっとしたヒントが欲しい
・軽く、楽しく人生を送りたい
アロマに興味があるけど…どこから初めていいかわからない
とう方、是非、この機会にご利用ください。
たくさんの方に、お会いできるのを楽しみにしています 💕
オンラインでの講座は
随時、受付ております。
ご希望日程(第3希望まで)を
書いて、ご連絡ください。
↓ ↓
連絡先 http://keisys20.wixsite.com/soulessence/contact
それでは皆様
香りのある1日を
読んでいただきありがとうございました。
↓
Aroma healing Soul Essenceでは
Young Living社のセラピー等級・
エッセンシャル・オイルを使用しています。
※YL社の精油は一部をのぞき飲用、直接塗布が
できることを厚生省が認可した高品質の精油です
Younglivingの精油をご使用になりたい方は
aromaje Saki Tranの「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」
を必ず読んでから、http://keisys20.wixsite.com/soulessence/contact
までご連絡ください。