香りのカンパニーaromajeスタッフ
LANI アロマセラピストのけいこです。
風邪&インフルエンザの季節です。
我が家では、免疫力アップ&風邪対策として
毎日「シーブス」をディフューズしてます。
プラス、この精油「花粉症対策」にも
効果があるんです!
花粉症対策は、花粉がピークになる
3ヶ月前から対応しないと、
効果が期待できないそうで…
早めに、対応するのが
得策とのことです。
シーブスを使うだけで、
免疫力アップ、風邪&インフルエンザ対策
さらに、花粉症対策までできちゃう。
お得感モリモリです。
そんなシーブスは 私の大好きな精油
ヤングリヴィングのブレンドオイルになります。
シーブス・ミニ講座を
随時開催しておりますので、
興味のある方は
soulessence20@gmail.com まで
ご連絡くださいませ。
さて、この優れものシーブスが
なんとお手軽に使え、携帯に便利な
ハンディタイプの除菌スプレーがあります。
使用方法は、精油と異なるのですが、
1.キッチンカウンターの掃除(特に肉料理のあと)
2.トイレに便座拭き(スプレーして、拭くだけ)
3.エアコンの噴出口にひとふき
4.部屋の除菌に(特にゴミ箱付近)
などなど、とても便利です。
特に、外出先のトイレで
使用できるので、
安心して(笑)
トイレを使用できます。
多文化の国ですから、
色々とトイレ事情があるんですよね〜
で、ここからが本題!
このスプレー、最後まで綺麗に使用できず
少し残っちゃうんです。
そんな時は…
好きな精油を足して、水で希釈して
ルームスプレーに大変身。
私は、車の中に常備してて、
毎朝、使用しています。
風邪の季節には、シーブス多めにいれて
学校の送り迎え中に免疫力アップ。
ペパーミントも入れれば、
眠気覚しにもなります。
ピューリフィケーショをいれれば、
臭い消しにも効果あり!
ほら、夏のバンクーバーって
スカンクの香りが漂うことあるじゃないですか?
そんな時、あってよかった〜と、
とても役にたっています。
そのほか、シーブスハウスホールドクリーナーを
入れて水で希釈すると、スプレー洗剤に早変わり。
片手にスポンジ、
片手にシーブススプレーを持って
楽々掃除ができます。
シュッ シュッ ゴシゴシ♪
シュッ シュッ ゴシゴシ♪
って感じに、リズムよく掃除できますよ。
是非、お試しくださいませ。
それでは、皆様
香りのある1日を。
読んでいただきありがとうございました。
↓
Aroma healing Soul Essenceでは
Young Living社のセラピー等級・
エッセンシャル・オイルを使用しています。
※YL社の精油は一部をのぞき飲用、直接塗布が
できることを厚生省が認可した高品質の精油です
Younglivingの精油をご使用になりたい方は
aromaje Saki Tranの「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」
を必ず読んでから、soulessenec20@gmail.com までご連絡ください。
====お知らせ===
年末年始・キャンペーンのご案内
期間:1月末まで
・最近、イライラする
・なんか、気分が晴れない
・体に溜まったいろんなものを、デトックスしたい!!
・前へ歩き出すエネルギーをチャージしたい
など、心当たりのある方
心と体をアロマでキレイにしませんか?
130ドル → 80ドル
スパイナルクレンズ・アロマトリートメントは、
背中に精油を約50滴垂らし、言葉の魔法とともに、
心身の浄化を促します。
チャクラクバランス・アロマトリートメント
150ドル → 100ドル
スパイナルクレンズで使用する9本のアロマオイルで
浄化を促し、各チャクラに対応した精油・7本を使用して
チャクラのバランスを整えていきます。
お問い合わせ:soulessence20@gmail.com