こんにちは。
香りのカンパニーaromajeスタッフ
LANI アロマセラピストのけいこです。
前回の続きになります。
<どっしりとした安定感・自分のルーツに触れる>
私、初めてカナダに来た日は、
台風が東京を通過し、空港で6時間も
待っていた記憶があります。
そして、9年ぶりの帰国は、雪。
いやね、3月に雪って、
バンクーバーではありえないぃぃぃ
とまー、久々の帰国に、私
こんな物を機内に持ち込みました。
aroma inhalers stick
コットンに精油を垂らして、
ケースに入れて蓋をするだけ。
使用した精油は、
ペパーミント&クラリティー
3人席の真ん中だったので、
何かの臭いがした時に、
使おうかと…(笑)
はい、大活躍でしたよ。
さて、16年ぶりに地元に帰り、
かるーい、浦島太郎状態に陥り、
色んなカルチャーショックを受け、
待ちに待った、ご褒美ツアーの当日。
起床4時、6時台の新幹線に乗り、
お昼前に熊野に到着。
参加者の皆様と、初顔合わせ!!
と言っても、車中、少しだけ
LINEで話をしていたので、
初対面、という気がしませんでした。
でもね、私、今だから言いますが、
すんごい緊張していたんです。
それは、
「私、集団行動できないから、
みんなとすぐに打ち解けられないしぃ」
と、思っていたから。
自分から、みんなの輪に入ろうとせず、
みんなの後ろに、ついていく感じで、
みんなで、楽しむのではなく、
自分で楽しいことをしよう…みたいな
要するに、できる限り、
人と深く関わらないようにしようと。
でもねー
熊野の大自然の中では、
そんな、古〜い私の習慣は
不要でした。
というか、無駄でした(笑)
実は私、木が大好きなんです。
何千年も、ずっとここに立って、
過ごしているのか…と思うと、
大自然の力強さに、感動したり
心が穏やかになったり、
なんだか、おおらかな気持ちなって、
心に余裕が持てる感じなんです。
熊野の木々をみて、
すごーい大自然。
でも、カナダでもこれぐらいあるよね
と、最初、ずっと比較していたんです。
ところが、天狗伝説の場所に行った時、
目の前に広がる、山々と、
青い空と、大きな岩と、
熊野の大自然を目の前に、
ここにいて、すごく安心する。
力強くて、どっしり感があって、
でも、どこにでも軽く飛び出せそうで。
心が、春の陽だまりのように
暖かい気持ちになって、
私のルーツが、ここから始まったんだ。
こんなに、素敵な伝統や歴史があって、
綺麗な大自然があって、
あー、帰ってきたんだ。
ただいまー
私は日本人だから、今更、
日本人と自覚する必要は
ないのですが、
長い間、日本人という
アイデンティティーを
拒否していました。
その、拒否してきた自分に、
なんとなく、
違和感を感じていたのが、
ここで初めて、カチって
綺麗に最後のかけらが
はまった感じがして
日本人でよかった💗 と思ったんです。
ええ、びっくりしましたよーー!!
こんなことを思う自分、
そして、それを伝える自分。
私を知っている方々は、
この言葉を聞いて、
こんな顔して、驚いているはず(笑)
初日にいきなり、
今まで着ていた鎧を
脱がされた私。
その後、さらに、
すんごーい、大発見も
ありました!!
その大発見とは…
次回へと続きます。
それではみなさま、香りのある1日を
読んでいただきありがとうございました。
↓
【春 キャンペーンのご案内】
・最近、イライラする
・なんか、気分が晴れない
・体に溜まったいろんなものを、デトックスしたい!!
・今年の花粉症対策はどうしよう
・前へ歩き出すエネルギーをチャージしたい
など、心当たりのある方
心と体をアロマでキレイにしませんか?
130ドル → 80ドル
スパイナルクレンズ・アロマトリートメントは、
背中に精油を約50滴垂らし、言葉の魔法とともに、
心身の浄化を促します。
チャクラクバランス・アロマトリートメント
150ドル → 100ドル
スパイナルクレンズで使用する9本のアロマオイルで
浄化を促し、各チャクラに対応した精油・7本を使用して
チャクラのバランスを整えていきます。
お問い合わせ:soulessence20@gmail.com
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
Soul Essenceでは、ヤングリヴィング(Young Living)社の
精油を使用しています。
100%純粋なオーガニックで、飲用や直接塗布が可能な
メディカルグレードの精油です。
ヤングリヴィング精油の体験談は、こちらをご覧ください。
アロマセラピーやYL精油について、まったく興味がない方であっても、
楽しんでいただけるな内容です。
今年、自分の殻を破って大きく羽ばたきたい方、必読です!!