他人の器で、自分を動かす必要は無い。 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

気持ちよい、青空が広がったバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

前回の妊娠では、出産直後にホルモンバランスの影響で、体の震えが止まらない程、
寒く感じたかと思えば、暑くて、暑くて我慢が出来ない。って症状に襲われました。

母乳をあげる事で、このホルモンバランスからくる不快を、直した覚えがあります。
母乳って母親にも、沢山のベネフィットを持ってくるんですよね。
本当に、ありがたかったです。

今回は、出産前の今、同じ症状が起きています。

体は震えないものの、寒くて暖房をいれたかとおもえば、暑くて暑くて、暖房をきっている。

こんな感じの繰り返しです。
これも、妊娠生活だって思えば、楽しめるもの。。。。でも無いですね。
まあ、あと少しの辛抱です。



来週に、両親が来ます。
出産中に、誰が娘の面倒を。。。って考えた結果、両親に頼むが一番安心だと。
それに2週間程度なら、両親と一緒でも平気かな?と思って、お願いしました。

LHACで勉強する前の、半年前以上前に、頼んでいた事です。



私のインナーチャイルドは、母との関係にあります。(メインが母です)
家事も、仕事も完璧にこなす母。決して、弱音を見せない。
他人に頼らない。とても強い女性。

と、私の中に、埋め込まれています。

何度も、インナーチャイルドヒーリングをしてくうちに、
自分の器と、母の器は、全く違う。

だから、私は「母のような完璧主義」になる必要が、全くない。
「私は、私の器であって良い。私のペースで、いいのである」
と知りました。




**************************




ここ、数週間イライラしています。

両親が来る。母が来る。

「完璧に、部屋を奇麗にしておかないと、いけない」
「完璧に、準備をしておかないといけない」

「完璧に子育てをしていると、結果をみせなければいけない。」
「完璧に、妻の仕事をしていると、安心させないといけない。」

私は「完璧な、母であり、妻であり、母にとって、完璧な娘でなければいけない。」
と、「完璧主義」というエゴの鎧を、再び着てしまいました。

そうすると、「休む事を許さない」「自分の事は、後回し」「家族の世話が、優先」
と、自分にとても厳しい、お母さんになっていたのです。




やりたくない事を、やらされている。そんな感じがして、何をやってもイライラ。

こうなってくると、
短気になるし、機嫌が悪いし、コミュニケーションを遮断してしまう。
自分自身で手のつけられない子になってしまうし、周りはとても、いい迷惑だし。。

エゴが、エゴをよび、罪悪感でいっぱい。明日は大丈夫。って思っても、やっぱりイライラ。

実は、罪悪感を感じている時は、「自分の感情に責任を持たずに、ごまかしている」
「自分自身を無視している」ってとても、寂しい状態なんです。


そんな私は、「自分の優先順位を完璧に失った」
「自分の器と、ペースを完璧に失った」  状態でした。




********************************





実は、これに気がついたのは、今日、母に買ってきてもらいたい物を、
お願いする為に電話して、話した事です。

以前の私なら、母に頼むなんてしないし、まして電話なんてしません。
これを、すんなりしてしまった自分に、びっくり。


母は、人には頼まず、自分でやる人。
私は、これと全く逆の行動をとり、自分のエゴの声に気がついたのです。



まさか、私のインナーチャイルドに深く関わっている人から、きづかされるとは。。
思っても見ませんでした。

きっと、潜在意識のなかで「人の器で、自分を動かす必要は無い」って気づかせようと
していたのでしょうね。
それとも、もっと、違う理由があるのかもしれません。


気づいたあとは、母と過ごす、2週間っていうのも、面白いかもしれない。
と、ウキウキし初めて来ました。



それでは、皆様、良い一日をお過ごし下さい。





宜しかったら、クリックお願いします


にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村