あれ?こんなところにウサギ?? | はちゃっぴ~のブログ

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

今日は、すっごい暑かったですね~。

車で外気温計を見たら31度ビックリマーク

見間違えたかと思いました(;´▽`A``


暑い時には、こわ~~い話・・・・。

って、そこまでじゃないけど・・・・。

お見せしましょう・・・・。

恐怖の写真を・・・・。




ぱっと見は、ごく一般的な玄関のドア・・・・・。

でも、違和感がある・・・。

よく御覧いただこう・・・・・・。

左側のガラスの部分を・・・・・。




あの部分のアップである・・・。

何ということであろう、うっすらと?いやはっきりと

顔が浮かび上がっているではないか・・・・・。

心なしか、目のようなところが、黄色く光ってこちらを見ているようである・・・・。



・・・・・・。

・・・・・・・。

皆様はもう、この正体がお分かりだと思いますが・・・。(;´▽`A``




犯人です( ´艸`)

ガラス越しに顔が見えて面白かったので、撮ってみました。

すりすりしてくるので、多分近所のどこかのにゃんこだと

思いますが、よくこうやって玄関に遊びに来ます。




っと、話し変わりまして・・・。

きい君です。

実は、シャーリー君があの後、卵詰まりが、ひどくて

なかなか産卵にならず、難産を続けておりました。

病院にも行って、排卵促進剤を注射してもらったり

カルシュームを注射してもらったり

いろいろ手をつくしたのですが、シャーリー君はきい君を残して

逝ってしまいました。


それからというもの、ずっときい君は、ケージの外をずっと見つめては

シャーリー君の帰りを待っているような感じでいつもなら

喜んで食べるコオロギも食べなくなり、しまいにはシェルターから

出てくることも少なくなってしまいました。

娘と2人でそれを見ていて、どうにかしてあげれないもんかと

考えておりました。


←どこか寂しげなきい君とようちゃん


で、たまたまコオロギを買いにショップに行った時に

この子がおりまして・・・・。

お連れしたわけです。



着たばっかりのときのちびっこ


あまりにも大きさが違うので、仕切りを作ってとりあえず

離しておく事に・・・・。


しましたが・・・・。




本人、すぐに仕切りを越えてきい君の領域に侵入しちゃいます( ̄_ ̄ i)

何回やっても、乗り越えて行っちゃうので

もう、取ってしまえ~~!っと

仕切りとっちゃいまして。




一緒にしちゃいました。

しばらく、様子見ながら・・・っと思ってましたが

大丈夫そう

もはや親子のよう

柄まで一緒。

違う種類のレオパのはずなんだけど・・・・。まあいっかぁ~。




肝心のきい君

何か、微笑んで見えます。ヾ(@°▽°@)ノ

よかった~

今では、仲良くワームを食べたり一緒に寝たりしてます。ラブラブ




で、うさぎが!っというのは・・・。

この子の柄です。

うさぎに見えませんかぁ~?




縦のほうがわかりやすいかも~。

頭の部分の柄がうさぎに~。( ´艸`)

しかも笑ってるようにみえるぅ~。(私だけか?)
この柄ずっと残るかな?

消えちゃうかな・・・。


それはさておき、きい君とずっと一緒に仲良くいてください~。