こうなっても、一緒に入ってたいの! | はちゃっぴ~のブログ

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

先日のこと

近くのホームセンターで、エビすくいなるものをやってきました。

うまくいったら、レットビーシュリンプとか、取れるって書いてあったので

ほほ~って感じで、一番上の娘を連れて行ってきたわけです。


行ったら、いいエビ狙いの男性2人がめっちゃ、気合入れて取ってました。

行ったのも遅かったの、いいエビはほとんど居なくなっていて、

それでもやっと残ってるいいエビさんをその男性達に根こそぎ持っていかれて

まあ、いいっか~って感じで、取って見ました。


容器の中には推定60匹はエビが居たんですが、私が1番始めに取ったエビは

ザリガニでした・・・・。どう見てもザリガニ・・・・・。

結構広い容器で、60匹は居ようエビ軍の中からザリガニを引き当てた私って・・・・。

運がいいんだか、悪いんだか・・・・・。


最終的にエビは数匹と入れて中には赤いのも居たので、まあまあかな



はちゃっぴ~のブログ  これが、そのザリガニ君、現在1.5cmくらい(^^)



はちゃっぴ~のブログ  エビさんたちと一緒に~。赤いエビさん1cmくらい~。


で、まったく話が変わって

タイサラズ。

少し前から、食欲が前ほどじゃなくなって、心配しておりました。

Toshさんに寒いのでわ?っと助言をいただき、本当は水無しでのほうがよいと

言われたのですが、今のところ我が家では、水場を作ってそこにヒーターを入れて

水温を上昇させて、水槽内の温度を上げてあげるというのが一番な

感じがしたので、今のところそうしています。

そうしたところ、前を100としたら今は70ほどまで復活した感じです。

もう少し、このまま様子を見て見ようと思っていますが


飼い主が心配するのを知ってか知らいでか。


はちゃっぴ~のブログ

仲良く、鏡餅みたいになっておりました。

で、しばらくすると・・・・。



はちゃっぴ~のブログ

こうなっておりました~。

ぎゅうぎゅ~。

ってか、下に居るほうはきつくないのか?ってか足が邪魔じゃないのか?



はちゃっぴ~のブログ

ちなみに、さっきの反対はこんな感じになっております~~。



はちゃっぴ~のブログ

で、またしばらくすると・・・

こんな感じに~~。

少し、楽になった~?



はちゃっぴ~のブログ

で、またまたしばらくすると~~。

はじめより、下がつらそ~~(゚_゚i)



はちゃっぴ~のブログ
今度は、上下逆になってます。

こんな、感じでいつも2匹は一緒にぎゅうぎゅうになってます。

(ちなみに、この横には殻の蛸壺が1個あります(;^_^A )