ブラックの背中 | はちゃっぴ~のブログ

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

ゴールデン君が☆になってから
ブラック君達の水槽の中を少し模様替えしました。

変えたら、前よりも上陸している時間が延びて
ほっと胸をなでおろしている今日この頃です。

この子達はミズゴケを敷くよりも砂利のほうが
好きなようです。

で、最近皮膚が汚れてきたような感じになってきたので
脱皮するんだろうなぁ~っと思いながら見ていたんですが
なかなか、脱皮をしない・・・(==;)
まあ、そのうち脱ぐかぁ・・・。
っと思っていたんですがあまりにも脱がないのでどうなってるんだ?
っとちょっと心配しておりました。

何か、ブラックなのに変な柄が背中やらあちこちにあるので

 
上の子がそうです(^^;)
まさか、こんな柄のウパになるんじゃ・・・・・。っと
見ておりました。

 
顔にもあったりします。
そしたら、心配したのをわかってかわからいでか。

 
それから1時間ほどしたら脱皮をはじめました。
尻尾に脱いだ皮がくっついてます
わかりますか?
 

尻尾をぶんぶん振って皮を脱いでました。
きっと、今頃はダルメシアン柄からいつもの色になっているであろうと思います。

もう1匹のほうも、汚れた感じになっているので脱皮が近い?っとか
思ってるんですが、ここ2日ほど餌をあげても食べないので
ちょっと心配だったりしています。
脱皮の前は食べなくなったりすることがある感じがするので
それであることを祈っています(-人ー)

にほんブログ村