先日入会してくれた金子さん
譲ってもらった三味線のメンテナンスが済んで
今日からその楽器を弾いてみる
なかなかいい音がする
小柄な金子さんに見合ってサイズ感もちょうどいい
しばらく弾いていなかった楽器
金子さんの手で育てていってもらえたらと思う
そして”自分の楽器も届いたので、今日から改めてよろしくお願いします”と
皆にお菓子をくれた
”宮乃餅”宇都宮に古くからある銘菓
餅米と砂糖でできたとてもシンプルなもち菓子
正直若い頃はシンプルすぎてあまり興味が無かったのだが
いまいただくと何とも美味しい!!
明治時代の創業という
老舗のもので今まで続いてきているものには
やはり理由がある
今は亡き宇都宮の師匠も好物だった
東京への手土産にもよく使われていた
懐かしい
そんな思い出もよみがえらせてくれた
金子さんに感謝である