埼玉県某市の教育センターにて、
夏休みが始まったばかりの小学生高学年に
キャリア教育の講演をしてきました。
2014-07-30-23-23-08_deco.jpg 
「元キャビンアテンダントから学ぶおもてなし・マナー」というテーマで、
美しい所作やマナー、お友達との上手なコミュニケーション、
自分の夢の設定とその実現に向けた生き方のヒントなどをお話しました。
男の子も数名参加して、しっかり聞いてくれていました。
IMG_2873.jpg 
2014-07-30-23-22-10_deco.jpg 
お辞儀の角度と手の添え方、目線、
第1印象の表情など、ロールプレイで実習もしました。

私は小学生の頃に5つの夢があり、すべて、叶えられています。
もちろん、今現在も新たな夢に向かって邁進しています。
よく言われる通り、夢は実現するためにあり、
それに向かって動き出したときには、もはや、夢ではなく、
現在の延長上の存在になっているはずです。

これから羽ばたいていく子どもたちの未来に
ヒントになる話をこれからも沢山していきたいと思います。


(株)Bon22 羽鳥冬子
~素敵なライフスタイルの提案~
     
www.bon22.co.jp