先日、初めて京都祇園のお茶屋さんに行きました。
以前、ゴルフもご一緒させていただいた
スターバックスジャパン初代社長の角田雄二さんに
連れて行っていただき、きれいなお姉さま方もご一緒に
楽しい会話で大変勉強になりました
翌日は、勉強会の後こんな感じで立食パーティー
左から
にんべん高津社長
(青学の先輩でかっちゃんと呼ばせていただいてます
私を挟んで、マラソン大好きな國分(株)の國分専務。
バイタリティと情熱溢れる和紙作家の堀木エリ子さん、
銀座テーラー専務の鰐淵祥子さん。
皆さん、とても素敵なオーラを放っています
さらに翌日はみんなで
今回、無形文化財に認定された瓢亭で昼食
前日に14代高橋英一氏に
僭越ながら私が花束贈呈をさせていただきました
帰りに少し観光して、「そうだ、京都行こう」の
CMでおなじみの蓮華寺。
しばし畳に座って心を鎮めました。
邪念が解けて清々しい気分に・・・
お寺で育ったせいか、京都はとても落ち着く場所です。
素敵な仲間たちと共に過ごす時間は、
私の残りの人生にとても大切なもの
そして、人として、女性として、こういう仲間の大切さを
娘にも伝えていきたい
ジョンレノンが言った言葉・・・
「年齢は年の数でなく、友人の数で数えよう。
人生は涙の数ではなく、笑いの数を数えよう。」
拍手

(株)Bon22 羽鳥冬子
www.bon22.co.jp
以前、ゴルフもご一緒させていただいた
スターバックスジャパン初代社長の角田雄二さんに
連れて行っていただき、きれいなお姉さま方もご一緒に
楽しい会話で大変勉強になりました


翌日は、勉強会の後こんな感じで立食パーティー


左から
にんべん高津社長
(青学の先輩でかっちゃんと呼ばせていただいてます

私を挟んで、マラソン大好きな國分(株)の國分専務。
バイタリティと情熱溢れる和紙作家の堀木エリ子さん、
銀座テーラー専務の鰐淵祥子さん。
皆さん、とても素敵なオーラを放っています

さらに翌日はみんなで
今回、無形文化財に認定された瓢亭で昼食


前日に14代高橋英一氏に
僭越ながら私が花束贈呈をさせていただきました


帰りに少し観光して、「そうだ、京都行こう」の
CMでおなじみの蓮華寺。
しばし畳に座って心を鎮めました。
邪念が解けて清々しい気分に・・・
お寺で育ったせいか、京都はとても落ち着く場所です。
素敵な仲間たちと共に過ごす時間は、
私の残りの人生にとても大切なもの

そして、人として、女性として、こういう仲間の大切さを
娘にも伝えていきたい

ジョンレノンが言った言葉・・・
「年齢は年の数でなく、友人の数で数えよう。
人生は涙の数ではなく、笑いの数を数えよう。」
拍手


(株)Bon22 羽鳥冬子
www.bon22.co.jp