音譜日差しに煌めく緑が眩しく、

過ごしやすい季節・・・

気付かないうちに五感も目覚め心と体の代謝もUPしています!

朝からいい汗かいて気持ちいクラスでした音譜
羽鳥冬子 オフィシャルブログ powered by Ameba-DSC_0977.JPG
このクラスのテーマは骨盤矯正と体幹トレーニングヨガ

丹田呼吸法で細胞を活性させてから徐々に体を動かしていきますヨガ


クラスの終わりに
ライフスタイルの多様性、柔軟性のお話を良くしますが、

スポンジのように吸収性の高い人間でありたいと思う気持ちは

いくつになっても持ち続けたいですし、

小さな何気ない幸せへの気付きを見逃さないことも

いかに人生を楽しめるかのポイントです。
電車に間に合った時、探し物が見つかった時、

美味しいものを食べたとき、小銭がぴったり合った時、

自分はツイテルチョキ何て幸せなのだろう・・・と喜べる気持ち音譜

また、嫌なことが起こった時も「このぐらいで済んでラッキー!」
と最悪の事態と比較して運がいい自分に喜ぶ。
私はこの考え方にしてから生活が楽しく、

辛いことも乗り越えられるようになりました合格


羽鳥冬子 オフィシャルブログ powered by Ameba-20120607_114942.jpg

これは一昨日のアロマ教室SAYU アイテム

最高齢86歳のおばあちゃままで楽しんでいただいてますラベンダー

画面右の方に座っていらっしゃる白髪の女性女性
いつもオシャレをして参加してくださり、こういう年の重ね方をしたいと

お会いするたびに思います。

イキイキと素敵に生きる・・・5年後、10年後の自分の理想像を描きながら

ポジティブな気持ちでライフステージを登っていくことが

大切だと気付かされます。

人との出会いでお互いにいい刺激を与えながら

過ごしていくってワクワクですカスパー09ワクワク