第1話 2024年1月10日 第2話 1月17日 第3話 1月24日 毎週水曜日

 

となりのナースエイド|日本テレビ (ntv.co.jp)

となりのナースエイド - Wikipedia

(上記のリンクをタップすると、紹介した映画のサイトが開きます)

 

製作 日本テレビ 原作 知念実希人 脚本 オークラ 演出 内田秀実 今和紀

出演 川栄季奈 高杉真宙 矢本悠馬 吉住 水野美紀 古田新太 小手伸也

「桜庭澪(川栄季奈)は優秀な若手女性外科医でしたが、やめました。姉妹2人の澪の姉・唯は全身に癌が発症する難病になり、姉がその病気になったのを知った時、外科医の澪は手術をして、少しでも長く生きて欲しいと考えました。そして姉の傍にいたいと考えました。姉は手術を受けてくれましたが、新聞記者には戻れずに自殺しました。果たして澪の選択はよかったのか?―――澪は悩み続けます」

 

(物語 第1話1月10日放送)夜の雨。桜庭澪(川栄季奈)が自分の両方の手の平が真っ赤な血に染まっているのを「ハア、ハア」と喘ぎながら見ています。天を見上げて泣き叫びます。それを橘信也(上杉柊平)が見ています。

 澪は清和寮から出かけます。出勤です。朝日を見て、本を広げて「日光浴 セロトニン分泌 ストレス軽減 超リラックス でビタミンD生成 免疫細胞 抗菌ペプチド活性化」ここで水分を補給します。「体温上昇 代謝ヤバっ!いい感じ ん~ベストコンデイション」星嶺医科大学附属病院に勤務する新人ナースエイド、澪は出勤早々、待合室にいる診察を待つ患者の声を聞き逃しません。70歳前後と思われる婦人が看護師に「あの、すみません。腰がすごく痛くて」と腰を押さえて訴えています。看護師は「早く診ていただけませんか」というその婦人の受付番号58を見て、現在の診察中の番号を見ると36なので、もう少し待つように言います。「こんな痛いの初めてで」と必死に訴えますが、看護師は要求に応えられないでいます。

 澪が椅子に座りこむ婦人に近寄ってきます。「大丈夫ですか?」「腰がいつもより痛いの」「いつもとどう違うのか、答えられますか?」「いつも痛いんだけど、今日は背中の上の方から下の方にどんどん痛くなってくるの」「いつもと違う痛み、背中の上から下―――痛みが移動」と繰り返して、看護師に「これ早く診察した方がいいと思います」と伝えます。看護師は「診察の順番は守ってもらわないと」と言います。「そんなこと言ってる場合じゃないかもしれません」と言う間にも婦人は更に苦しみ,痛がりだします。

 そこへ白衣の猿田弥彦(小手伸也)外科医が通りかかります。澪は「一刻も早くこの人を診察して下さい」猿田は看護師から「腰痛」と聞き、「何だ、ただの腰痛ぐらいで」と軽く考えます。澪は立ち上がって「ただの腰痛でないかもしれません。いつもと違う強い痛みが背中の上部から腰へ移動してるんです。移動する痛みなんて明らかにおかしいです。ですから、一刻も早く診察して下さい」と頭を下げます。

 澪は「君は誰?」と猿田医師に質問されて「今日から、この病院に配属されたナースエイドです」と答えます。ナースエイドとは「看護師の指導の下、患者さんの療養生活上の世話をする人のこと」です。だから診療の補助はできないし、口出しもできないのですが、澪は朝の婦人に対して、診察に口出しをしました。しかし、澪の判断は後ですごく的確なものだったとわかります。

 澪はナースエイドと言う医療の補助的な仕事についたのに、豊富な医学知識があります。だから、どうしても医師の診断が不適切で、ミスがあると思えば口が出てしまいます。

 

(第3話1月24日放送)ナースエイドになる前、澪がまだ外科医だった頃です。澪は姉の桜庭唯(成海璃子)とアパートで一緒に暮らす仲の良い姉妹でした。唯は新聞記者、「記者でない自分なんて何の価値もないから」と言います。姉は歌舞伎町で起きた殺人事件の取材の中で、捜査本部にいた橘信也と言う刑事と知り合いになりました。その刑事が唯の恋人です。橘のひとめぼれでした。澪は優秀な外科医として姉はすでに橘に紹介していました。

 ある日、澪の勤務先の病院へ「噂は聞いてますよ。若いのに優秀な外科医がいる」と星嶺医科大学火神郁夫教授(古田新太)が訪ねてきて、このように切り出しました。澪は「あの火神細胞を作った火神教授からスカウトってすごくない。星嶺医科大学付属病院の総合外科だよ」と大喜びです。その時に机に向かっていた唯が突然、意識を失い机にうつ伏せになります。

 澪は「火神教授の元で修行すれば、世界トップクラスの外科医になれる」という教授の星嶺医科大学への引き抜きの申し出を断ります。検査の結果、姉は「シムネス」という病気で、火神教授の研究テーマとなっているものでした。「全身に同時多発的に悪性腫瘍が生じ、できた腫瘍をすべて切除できたとしても、すぐに新しい腫瘍が発生する。必ず患者を死に至らしめる」。澪はたった一人の家族である姉を失いたくありません。火神教授に言います。「私が主治医となって、最後まで傍にいたいんです。」

 澪は、唯の場合は特に卵巣の腫瘍が大きくなっているので、それを切除すれば数カ月の延命もできる、と姉に説明します。しかし、「数カ月の延命が何になるの」と、姉は考えます。それでも、手術をすれば新聞記者の仕事が続けられると説得して手術を受けさせました。しかし、その身体では記者の仕事はできないと上司に言われ、退職します。恋人の橘とも、唯自ら身を引いて別れます。そして、最後は多摩中央総合病院の屋上から身を投げて自殺しました。澪は姉を手術したことが果たして良い道だったのかと考え始めます。

 

ブログ掲載作品放送予定(放送日時、チャンネル名は必ずご自分でお確かめ下さい)
  放映日 曜日 開始時間 映画タイトル 放映チャンネル ブログ掲載日
1月30日 21:00 ブレイブワン WOWOWプラス 20.12.8
1月30日 14:15 ボヘミアン・ラプソデイ ザ・シネマ 24.1.18
1月30日 10:30 空飛ぶタイヤ WOWOWシネマ 22.9.3
1月31日 6:35 古幡任三郎ファイナル・ラストダンス 日本映画 24.1.4
1月31日 13:40 羊たちの沈黙 東京12チャンネル 23.7.27
2月3日 21:00 七人の侍 NHKBS 20.12.27
2月5日 13:00 「雨あがる」 NHKBS 22.5.27
2月6日 13:00 蜘蛛巣城 NHKBS 20.11.21
2月7日 13:40 プレデター 東京12チャンネル 21.2.13
2月7日 18:40 八甲田山 BS12 21.3.25
2月8日 13:00 「アラバマ物語」 NHKBS 23.6.16
2月13日 13:00 「シャレード」 NHKBS 23.3.27
2月15日 13:00  「オズランド 笑顔の魔法おしえます」  NHKBS 23.6.26
2月19日 13:00 「次郎物語」 NHKBS 23.2.27
2月20日 13:00 「サイコ」 NHKBS 23.6.5
2月21日 13:40 「ペイバック」 東京12チャンネル 22.11.27
2月22日 13:40 「博士の愛した数式」 東京12チャンネル 21.11.10
2月26日 13:40 「フューリー」 東京12チャンネル 21.9.7
2月27日 13:40 「依頼人」 東京12チャンネル 21.7.11
2月28日 13:40 エイリアン 東京12チャンネル 23.11.1