昨日9月28日(日)は栃木SCのアウェイ

松本山雅FC戦の試合観戦に行ってきた

栃木SCのメンバー発表では

GK川ちゃんこと川田修平選手と

中野克哉選手が2人揃ってスタメン拍手

対する松本山雅FCでは

元・大宮アルディージャの

高橋祥平選手がスタメンで、

大橋尚志選手と佐相壱明選手がベンチ入り

試合前に食べたスタグルでは

ブリトーとトロピカルジュースを買ったら

カップに入ったブリトーが

兎みたいになってて可愛かったうさぎ

かき氷は松本山雅FCのチームカラーの緑色を

喰ってやるぞ!という事でメロン味をチョイス

試合が始まると

前半はスコアレスドローで折り返す


後半になると中野克哉選手のゴールで

栃木SCが先制拍手

目の前で中野克哉選手のゴールが見られて

嬉しかったラブラブ

そう言えば栃木SCで

中野克哉選手のチャントができていたんだけど

その曲は大宮では歴代

石原直樹さん→ロビン シマヴィッチ→

中野誠也選手のチャントに

使われていた曲だったのでビックリした音符

その後、松本山雅FCの高橋祥平選手に

同点ゴールを決められてしまうショボーン


よりによって元:大宮の高橋祥平選手に

同点ゴールを決められるとはねタラー


それでもその後はそれ以上の失点は許さず

結果1-1のドロー

昨日は久しぶりに川ちゃんこと

GK川田修平選手がプレーする姿を

たくさん観られて楽しかったハート



今まで栃木SCのアウェイ戦は

なかなか行こうという気になれなかったけど

川ちゃんや中野克哉選手が

スタメンで出場しているなら

できるだけ現地観戦に行きたくなって、

昨日は栃木SCのアウェイ戦に行って

良かったと思うよスター

今日9月27日(土)

RB大宮アルディージャはアウェイで

ジュビロ磐田戦だった

けれど私は土曜出勤だったため

現地参戦はできずタラー


今日のアウェイ:ジュビロ磐田戦は

RB大宮アルディージャにとって

監督が交代して初めての試合だったんだけど、

そんな宮沢悠生新監督の初采配の試合で

メンバー入りした選手達はこんな感じ下矢印

私は仕事が終わってから

SNSを通して試合速報を気にしていたんだけど

前半のうちに立て続けに失点した時には

どうなる事かと思ったガーン


でも前半アディショナルタイムに

カプリーニ選手のゴールで1点を返した

後半開始早々にオリオラ・サンデー選手の

ゴールで同点に追いつくと

その後オリオラ・サンデー選手の

2ゴール目で逆転に成功拍手

そしてカプリーニ選手も2ゴール目で

ダメ押し4点目

試合終了間際に3失点目を喫してしまうものの

なんとかそのまま逃げ切り

結果、RB大宮アルディージャが

3-4で逆転勝利スター

順位もPO圏内の5位にまで上がったおねがい

リーグ戦も残りわずかになってきたけれど、

今日の勝利をキッカケに

またホームNACKでも勝利を見せて欲しいな!!

昨夜21:30にRB大宮アルディージャより
長澤徹監督の解任を発表した
https://www.rbomiya.com/news/?id=45040

↓X(旧Twitter)の投稿を見ると

解任の発表した時間が分かる

いやいや、昨日の練習見学に行った時だって

長澤監督は普通に練習場にいたし、

ファンサしてくれた選手達からも

そんな雰囲気は全く感じられなかったから

この発表は本当にびっくりだよびっくり


長澤監督は昨シーズン始動時に

大宮アルディージャの監督に就任し、

昨シーズン1年でJ2に復帰させてくれた


直近だと3連敗していたし

負け方も酷い負け方をしていたけれど、

まだまだJ1昇格を狙える順位にいるのに

このタイミングでの長澤監督の解任は

なんか気持ちがついていかないショボーン



そして長澤徹監督の解任と同時に

宮沢悠生氏の新監督就任も発表された

https://www.rbomiya.com/news/?id=45041

宮沢悠生氏の経歴を見たら

レッドブル・ザルツブルク(オーストリア)での

ユース等でのコーチや監督経験はあるけれど、

トップチームでの指導歴は無いらしい

そして日本のサッカーチームでの

指導歴も無いけど、

日本のS級ライセンスはあるらしい…


就任したからにはRB大宮アルディージャの

指揮を託すしかないんだけど、

これだけ無い無いづくしだと

不安があるのも確かかな…