ちょっと暑さが落ち着いた今日、お墓の写真が見たいと言うので90歳になるその人が入っている施設まで行ってまいりました。
施設の先に大きなショッピングモールが出来て、駅前はもう閑散となってしまってまさにシャッター通りでございました…。
立ち寄ってフルーツを買っていたお店も閉店していて何処ぞの議員の選挙事務所になっておりました。
ちょっとした手土産を家のそばで買っておいて本当に良かったと思いました。
乗り換え駅に本屋さんがあって立ち寄ったらあら、懐かしい。
2021年の第1刷に買っていたのですが私の部屋のブラックホールに吸い込まれてしまったので新たに買ったら2025年で4刷目でした。
頂き物の図書カードがあったので迷わずゲット^ ^
昭和平成令和と一緒に体験できなかった方々のお顔が浮かぶのですがどんどん増えてもうキリが無くなりそうです。