入籍と保険 | プレ花嫁・ぷにまろこ essentialなwedding

プレ花嫁・ぷにまろこ essentialなwedding

結婚式に関してのブログです!







おもしろくない話になります!びっくり



普段おもしろいのかどうかは、置いといて。













入籍時期について、私達はまだ
何となくしか考えておらず







ほとんど動いていません。。。滝汗






名前変える手続きが本当にめんどくさくてかなり腰が重いのはあります。



いいよねー名前変わらない方は(笑)真顔



















今結婚準備(1年切ってるくらいの?)に勤しんでる花嫁様方って
ほとんど入籍を済まされている印象があるのですが…。








同棲長いこともあって事実婚状態ゲロー









後、私を溺愛しまくっている父に
入籍するから!を直接言いたくないもうメールで済ましたい(笑)だめかなw
だめそうorz
















あの…(´・ω・`)


この記事を読んでくださった、…ええ、そちらの貴女にご質問があります!(?)












 
保険(任意)って結婚する時どうされましたか?キョロキョロ




















私は今は自分では加入しておらず、両親が払い続けてくれています(笑)

彼は任意保険に入っていません滝汗







ちなみに国保?は、前の会社のまま任意継続で、彼は自営業なので
彼の扶養に入ることはできず、今丸々2人分の保険料が発生しています!













早く入籍して私の扶養に入れたい(窓口で聞いたら大丈夫だった)!
そして保険料を安くして結婚費用にお金を回したい。















しかし、私は結婚式~ハネムーンの間に1ヶ月くらい入院する可能性があり(大したあれではないです)、

任意保険乗り換えて1年目や2年目の入院費ってどれくらい支えがあるのか?

親の払ってくれてる保険のまま入院した方がいいのか?(すねかじり満々)


















しーかーもー笑い泣き

その入院は多分親に反対される!

ちょっと特殊な親で!
病は気から!西洋医学に頼るのではなく、東洋医学のもつ気のパワー(が、全てではないけど)で治癒していこうね!まじで!





↑本気でこれなんですよ(´;ω;`)いや、まあ東洋医学が悪いと言うことではなく、自分がよいと信じる道以外を認めにくいというか…
溺愛父だから私に甘々ではありますけど。

















あ、この時点でとっとと入籍&保険加入しかなさそう…真顔







やっぱりゼクシィカウンターに相談ですか?
そして掛け捨て?返ってくるタイプ?(´・ω・`)











以前ゼクシィに挟んであった、切り離しの保険BOOKみたいなやつ、虫の退治に使って捨てたーーー滝汗滝汗











とっても乱文になりましたが、自分の家庭ではこうだよ!というお話を教えて頂けたら幸いです!

何卒宜しくお願い致します…ショボーン(堅い)









私も入籍したら旦那っていうフレーズ使いたい!!(笑)









そんな彼は昨日はベイクドチーズケーキを作ってくれました。





言うのもあれやけど超絶ウマスでしたー!!(σ≧▽≦)σオレンジの果実入り!







入籍は神戸のご当地婚姻届でやるのが理想ハート