子どもの頃から首都圏に住む私には、🌻夏休みの終わり イコール 8月31日、でした。ですが、今、金ちゃんの通う私立中学では、正式の2学期は9月1日からで、8月いっぱいは名目上は夏休みですが、8月25日から補習という名の午前授業が始まります。


あれ、あと8日しかないびっくりマーク

夏休みの宿題の大半は補習初日が提出期限!


実は、金ちゃんに英語をオンライン指導してくれている家庭教師のおねえさん先生に、恥ずかしながら頼んでみたんです。

「母から金ちゃんに聞くと間違いなく怒り出すから、先生から宿題がどんな塩梅か聞いてみてもらえませんか」って。

さっそく昨日の授業で聞いてくれました。

結果は…


ほぼやってない。



宿題冊子は7月中旬に配られました。その直後には、余裕の微笑みで「宿題早く終わらせて遊ぶ」と曰われた金ちゃん。昨日まで、いったい君はどの宿題をやってたの?


7月末におねえさん先生が夏休みの宿題のことを尋ねた時には、金ちゃんから「順調です」と返事があったとか。でも、数学だけ。しかも数学は成績不振者補習で宿題を教材に使っていたわけだから、進んでて当然だったのですw

他教科は、完了率ほぼゼロ、しかも国語は冊子を学校に忘れてきたと曰われたとか。おねえさん先生はめげずに、本日スタートの✨計画表✨を金ちゃんと一緒に作ってくれました


しかーし!計画初日の今日、朝食後のテーブルでの私のマズい声かけにより、金ちゃんはおそらくやる気を喪失したと思われます😢


母「宿題何時からやる?」

金「10時」

母「なんでいまから2時間も後なの⁈早く始めないと!」

金「そもそもなんで母に時間言わなきゃいけないの?」

母「時間を聞いたら、その時間帯は金ちゃんが宿題に集中できるよう、PC使用制限かける」

金「…BGM聴きたいんだけど」

母「ならいいんじゃない」

金ちゃんを信じて時間帯使用制限はしませんでした。ですが、



10:20頃、金ちゃんの部屋の前を通りかかると、予想通り、PCでゲームしてました泣くうさぎ

ゲームって、何時まででやめる、っていうのが、すごく難しいですよね。きっと、ずるずると長時間やり続けてしまう。それがわかってるから、朝食後、他のことは後回しにして、まず宿題を始めて欲しかったんです。でも…


金ちゃんが「10時」って言った時、「そうなんだ、がんばってね」とかなんとか言って会話を終わりにすればよかった。その結果として、金ちゃんが10時に宿題を始めても始めなくても、それは金ちゃんの問題として、割り切れたはず。


なのに私が自分の価値観から時間帯にこだわったせいで、金ちゃんは不愉快になるわ、私は「金ちゃんがやらないのは私のせいだ」と自己嫌悪に陥るわ、全くいい事ない💧


このまま、真面目に取り組まなければ、期限までには終わらない。提出が遅れれば低評価になるし、それは成績に反映される…結果、高校に内部進学できないかもしれない。それで困るのは金ちゃん自身。ただ、最悪でも、中2の夏休みの宿題をやらなかったらまともな大人になれないと決まったわけじゃないし、痛い目にあって、学んでもらいましょう。


少しだけ気持ちを切り替えました。

ピース✌️