門真市 古川橋の大人女性へ
オーガニック&現代テクノロジーを用いて《エイジングケア》を叶えられる美容室【MUKU】ムク
代表の安田です。
高1息子と2人旅。アメリカ横断旅行記 8日目
旅の工程☆
成田 → NY → ナイアガラの滝(バッファロー) → シカゴ → サンフランシスコ → ラスベガス → グランドサークル → ラスベガス → サンディエゴ → ラグナムーン → ロサンゼルス → 成田
2泊3日の電車の旅。ようやくつきました!EMERYVILLE【エメリービル】。
このカリフォルニアゼファー号。シカゴ出発の到着地はサンフランシスコ手前のエメリービル。
そして列車降りて車両を見ると、あらためて人の3倍くらいの高さの車両には圧倒されますね。
最後にぼくらの車両に付いてくれてたコンシェルジュの人にまぁまぁの額のチップをあげてお礼を言いました(^_^)
ここからは連絡バスでサンフランシスコに向かいます。
エメリービルから橋を渡っていくとだんだんと町が見えてきました!!
ここが、フィッシャーマンズワーフですね。
フィッシャーマンズワーフと言えば、イチョウガニが有名ですね。
みんな屋台でカニを買ってゴミ箱にはカニの殻まみれ!
そして、ピア39からは映画【ザ ロック】で有名なアルカトラズ(昔の刑務所)がめっちゃ近くに見えます。
ちなみにアルカトラズに渡るにはもうちょっと南のピア33からフェリーに乗って刑務所見学ツアーなどもあります。
僕らはひとまず宿泊先の【HI San Francisco Fisherman's Wharf Hostel】
へ向けて歩きます。
フィッシャーマンズワーフは坂はないけど、ダウンタウンに行こうと思うとすんげー坂だらけ!!
サンフランシスコは坂がほんまにきつい(^_^;)
この海洋博物館沿いのフェリーターミナルの公園と海辺もいい感じ。
ニューヨークは8月は30度超えをする中、なんと?!サンフランシスコは8月でも最高気温18度、最低気温12度。平均気温15度なんですよね〜。
T-shirtだけだったら確実に風邪ひきます。
まぁそんな中泳いでるアメリカ人もいてますけどね(^_^;)
元海軍基地だったフォートメイソン。今は広い倉庫を芸術、文化、環境などをテーマにしたイベント会場に使われたりしてます。
そのフォートメイソンの中にこちらのユースホステル。【HI San Francisco Fisherman's Wharf Hostel】があります。
景色もよく、リビングもめちゃおしゃれで尚かつ安いから、人気のユースホステルです。
ちなみに僕らはドミトリー(相部屋)に泊まりました。荷物を置いて夕飯を食べに再びフィッシャーマンズワーフへ。
夕暮れののフォートメイソンが雰囲気あってめちゃかっこいい!!
真夏やのにほんまに涼しい。数日前のニューヨークでは熱中症になりかけたからね(^_^;)
ちょうどこの日は日本でも話題になってたスーパームーンの日。
日本は曇って見えなかったようだけどこっちは奇麗に見えてたな〜♪
ピア39は大賑わい。おばちゃんに『これちょうだい!!』って言わんとどんどん後回しにされるような状況。
だからか、ケース内も結構グチャグチャやね〜(^_^;)
そして、フィッシャーマンズワーフ名物のクラムチャウダーを頂きます!!
パンをくり抜いてその中にクラムチャウダーを入れて、くり抜いたパンをその上に置いて出してくれます。
サンフランシスコ2日目に続く。
LINE@↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40xat.0000172331.bd8
MUKU (ムク) 〒570-0071
門真市末広町25-3
TEL 0669033919
営業時間
平日 10時~20時
日曜•祝日 9時~19時