大阪府 門真市 古川橋の大人女性へ。 
【無垢な髪、無垢な肌へ・・・】をコンセプトに
ダメージレスにこだわる【MUKU】ムク 
シャンプーソムリエのいる店


代表の安田です。


NYC二日目。


あっ そういえば、よくNY(ニューヨーク)って日本で表現してるけど、ニューヨーク州はめっちゃ広くて、マンハッタンのことをニューヨークの人たちはcity(シティー)って言ってるみたいです。



それでNYC(ニューヨークシティー)はマンハッタンのことを指すんです☆



朝早くからまずは地下鉄でず~っといきたかった



ブルックリンのダンボ地区にあるカフェ!!



BROOKLYN ROASTING COMPANY(ブルックリンロースティングカンパニー)



大阪には北浜にもあります!!



カフェすぐ近くの小道。廃線のあとや道をてらす朝日の雰囲気、渋い車。たまらなく好きです↓↓↓


{A353F4B0-BF7B-47BF-BBAA-1F606DA7ED22:01}


ここからほんまに20秒くらいでつくとこにBROOKLYN ROASTING COMPANY(ブルックリンロースティングカンパニー)があります


{64284907-264F-4E08-A53B-03A21B12BAAA:01}



{CD31C1F5-7DF6-4BBD-B317-AB8E54852109:01}


Hi!!って声をかけながら、クロワッサンと、コーヒーを頼んで

{0618F38E-8AD8-42EF-B177-454B3D5F0140:01}


僕「ツー  クロワッサン アンド  ツー  コーヒー  プリーズ」


店員「???」


僕「いや、だから~  ツー  クロワッサン」


店員「クロサーント??」

  
僕「イエス!イエス!」


どうやらクロワッサンは日本語英語で英語の発音では (サー) にアクセントをつけて


クロサーントって言うみたいですね(ーー;)


{803F533D-A61E-42E0-B0EE-E10B3C6CF4D6:01}


この紙袋に入れられのも良い感じ☆


{817EF17F-694E-444B-B50C-30D0219CA985:01}


ここで焙煎もしています。元々焙煎工場から始めたみたいやからね☆

{1A4C1CE3-2F11-4157-9EF8-1519DAE38A84:01}


テーブルもルーレットの台をテーブルにしたりおしゃれな空間♡♡


{265C0DA4-C4E6-437D-AB1C-58A4785217AE:01}


ブルックリンのダンボ地区。なんかかっこいい場所でしょ??


{4CA49D6C-B1D4-4064-96D7-472208B4DE1C:01}


つい、自分を入れてとってもらいたくなる↓↓↓


{8813921A-EDA2-4F1A-AA43-6889A4D4B6A7:01}


この場所まじで最高♡♡


{D1F2CDDB-2934-41BE-998C-CE6F0CAE800F:01}


ブルックリンっていってもかなり広くて有名なのは【ウィリアムズバーグ】ってとこと、この【ダンボ】ってとこ。


ダンボはブルックリンブリッジ周辺。



ブルックリンブリッジを下から↓↓↓


{10D9A7E6-8852-44E8-9618-1852150E7440:01}


でかい!!


{FF357E60-6466-47FC-8043-6A559F163680:01}

{A1045DC1-6F1D-4FE6-8070-FCAFF80364FC:01}

{5C3D3F24-E126-4766-8763-A680C206B6D3:01}


よく撮影で見る光景☆☆


{E0B61A00-DC02-493E-9683-5D21F637277A:01}


また立ってみる。エセニューヨーカー(^-^)


{714D720C-D9F9-46C1-848B-56D25ABD6715:01}



{24930E3B-F63D-4763-826F-CABC54D9ACAE:01}


{49F4F85F-2E7C-4286-8FEA-31255BAF5F55:01}


ここは夜に来ると夜景がすごい所やけど
今回は朝だけ。


{6FD7869B-3981-497F-8E9C-66B4A329C6C3:01}


この場所も松井がCMしてたな~


{9EDD2E73-F62A-40A9-9155-50638C67ABC2:01}


{99D108EF-EC42-4ED1-8DB5-6626D9C1CE03:01}


そしてマンハッタン、ブルックリンにはシティーバンクが提供してる【シティーバイク】ってのがあってクレジットカードがあれば誰でも借りれます。


もちろんクレジットカード入れたときは素早くぬく!!
旅行で来てた外人さんたちもカードが使えないって困ってた人多かったな~
3人くらいの外人さんに教えてあげたくらいやからな~。記載せえよ!!


{973C3F13-ADFA-4F88-BC0D-B2F2C396D485:01}


iPhoneアプリもあって、どこにチャリのステーションがあるのかすぐにわかってちょ~便利!!


{6D64CBFE-9A68-4B9C-B6D0-54F493F4A5B5:01}

{6F1F417A-BB4C-46A8-9944-D594F5BDE794:01}


さぁ、チャリでブルックリンブリッジわたって次なる目的地へ~


{6336BA3A-6F14-48F5-8604-63ABBB6AE2B5:01}
{291DFA0F-77EC-4062-99B8-B0C4C08ECCAC:01}

{8212551D-46FE-41DE-9028-3C0385660CBB:01}


{50D9E9F8-AF90-411A-A1E3-02CA813EF2DA:01}


{80C7231E-BC96-4F10-9EFB-B2D48F8F29CB:01}


{8476CA31-91E7-41DD-A24A-096A1E607206:01}


さぁわたるぜ!ブルックリンブリッジ!!


{F55E181C-9EA4-4BE2-B8A6-7A40B429BC48:01}







{C95F4778-6DA9-4357-B3D3-72C6F4C6FD25:01}

{A3398E73-AE0F-4261-AAD0-7854F07F0E41:01}


{9C6C01CF-A88F-4175-9A11-A47EE1925D1B:01}

{96F6E95C-B2A5-473C-96BD-D391D2A9907B:01}


重厚感ハンパない!!


この橋は世界で初めての鋼鉄ワイヤーを使用した橋で、1883年に開通したみたいです!!


{639DD8D7-1077-4C80-A0D1-7CD75E6D60C3:01}


133年も前の橋が未だに現役でこんなに立派なのに感動。


{B883CC72-E860-434D-9D58-B0D50B569206:01}


{1C462D4A-05EA-48FE-9783-6ACBECD794E4:01}


{D1B719CB-3DC4-4CEC-8FFA-4FA0BC072C84:01}

{CD9A7C0F-AAAC-483A-9CD9-06EE09CB2525:01}

{37D39F85-CD07-4AED-BEBB-373FE0DF4717:01}


さぁ渡りきってほんまは9.11のあったワールドトレードセンタ跡地に行こうと思ったら、完全に忘れてて、直行で次なる目的【High-Line】ハイラインへ!!


{F02776F1-628B-47E5-9F6C-AA8952493A46:01}



トライベッカ、SOHOをチャリで抜けて、ハドソンリバーへ。

{C7D00114-F556-49A0-8447-EE7582F1549C:01}


{34D43217-17E3-4B1F-AE70-3FE0E316D9A8:01}


{1D3FB1B5-F894-4E46-AEEB-18000A4A378F:01}

アメリカはスケボー出来る環境やな~。

日本なんか公園ですらあかんって言われてるのに。

{918FC565-647B-4500-813B-798A438BBDA8:01}


この雰囲気もいいね↓↓↓


{D14BB79A-6025-4245-B0A2-8F69AAC85E26:01}

{3C1661BD-4651-4C95-9269-39160A9FF1D0:01}


さぁ、見えてきました。【High Line】
かつては貨物鉄道の高架橋。
その高架橋をモダンな散策路としてリノベーションし、100種類以上の草花や木々を植え、ところどころにアートを設置し、地上9m、ビルの3階ほどの高さからの眺めと散歩を楽しめるニューヨーカーの人気公園☆☆
全長約2.4㎞です。

ここは↓↓ハイラインをまたいで立ってるホテル。

{EA5FAB82-2D5E-4598-AA82-BD22F36F4392:01}

{FF213BDF-E51F-4993-B30D-029FE7C11814:01}


最南端の入り口、ガンズブート・プラザから。


{0C39C61D-075D-40D8-9573-A61F207D21AA:01}


う~ん。アメリカ最高~♡♡♡


{CDFE45B4-3C2B-443B-8B4B-393E5BB39D60:01}


レールもそのままでかっこいい♪


{B5FEEEA5-1754-416B-90A0-9D79D7B64A12:01}

{8FE45894-441C-4028-AE08-587DE2E6F7B6:01}


{589257B0-BFBA-47A7-B278-06BE4C8434B0:01}

ハイラインにでてるベンダーでハンバーガー。

{DC2C1D85-A154-4E42-A0F3-AB607884F0BB:01}


{4137E2D0-83E7-4388-A17E-408B77001349:01}

食後のブルーボトルコーヒー!!

今では東京に出店してますね。

{C0C31571-404D-46E2-AE28-6D9490109C98:01}

{C8E3BC43-DF95-44D7-9D83-B5DE6D7FA951:01}


アメリカの建築中のビル。

結構な高さのビル作ってるけど壁ってブロック塀みたいなのを積み重ねてるだけやねんけど、これで大丈夫なんかな~??
日本みたいに地震ないから耐震のことは考えなくていいんやろうな~たぶん。


{6A7C91DB-9E92-4510-8076-94B7D3F9937F:01}


{770EABB1-B45F-47C6-9B74-1464FDA363BA:01}


{95F32EAE-4E6D-45E3-AE69-3889393658E7:01}

{4A4F6554-053C-4292-8514-436C0D8C07B7:01}


ストリートアートがかっこいい!!


{711BAF1E-865D-4DE5-A2A8-D7F21042DA23:01}


ニューヨーカーの憩いの場♡


{6F31D0BB-C715-407A-B378-EABED56B7369:01}


{10B71BCD-E52F-4818-BF47-FCDF57E7DD68:01}


この日は8月6日。
気温も30度こえてて朝からずーっと炎天下( ̄。 ̄;)


熱中症になる寸前やったわ。


ハイライト歩き終わったらまたチャリ借りて、次なる目的地へ!!


それはまた今度~  (^_^)/~~


MUKU 
門真市末広町25-3 
TEL 0669033919 

 営業時間 
 平日 10時~20時 
日曜•祝日 9時~19時