大阪府 門真市 古川橋の大人女性へ。 
【無垢な髪、無垢な肌へ・・・】をコンセプトに
ダメージレスにこだわる【MUKU】ムク 
シャンプーソムリエのいる店


代表の安田です。



さぁ、これから総移動距離、約6700㎞のアメリカ横断の始まりです☆


当初はインド、ネパールの旅、もしくは、東南アジア縦断、


はたまたミクロネシアの島を渡り歩く。


などと考えてたけど、息子の成長に1番いいところは??と考えたところ


スケールの大きい自然。


近代的な街。


色々な人種。文化。


これを1番体験できるでろう場所。


アメリカ!!ってことで


行ってきます↓↓↓

{6C72E836-CCF8-46F6-9B73-235F72AD702A:01}


1日目。


伊丹から → 成田 → JFK(ニューヨーク)まで。


ちなみに帰りの飛行機は


LAX(ロサンゼルス)から → 羽田 →伊丹。


{DB68F844-1DCB-4D2B-91E4-11C148D915A1:01}
飛行機はANA!!


やっぱり日本の飛行機は安心やからね☆


{1646B64E-2F29-4FB8-AE54-5ED8A939DE0D:01}

さぁ出発や~~!!

{E1FDDD17-BE3E-4FBE-BDEE-AB51D4D10583:01}



成田 → JFKの飛行時間は13時間45分。



今までで最長やったけどまぁ我慢できたよ。



やっぱりANAだからかな??



{F207AACB-7D8E-4845-BD80-BEC5DD3589E8:01}


やっと、JFK到着!!


入国審査で渡航理由は??って英語で聞かれて、


えっなんて??って顔したら「sightseeing??」って聞かれた~


けど、まさかのsightseeingっていう単語しらんかった~(-.-;)


vacation!vacation!言うて何とかスルー☆



中学生以下の英語力。でも飛び込めば何とかなる。ノリやノリ!!


{1A618C1D-FDD4-4727-A31C-9311EF4E91EB:01}


さっそく空港内で初めての買い物。


スタバ~


{C1F185F8-59A0-4943-B868-6AA87DC93AFA:01}


息子はアイスコーヒー頼んでる時に、早くも文化の違いを体験!?


注文聞いてるときにいきなりガム噛みだしよった(゚Д゚)


息子も日本との違いにびっくり。


さぁここから、目的地のマンハッタンまでAir Trainで。


{8FA4D005-9866-4C16-B951-B6D3F6D93A9D:01}


ここでクレジットカードでお金払うときの日本との違いに気付くのに時間かかった~!


この情報、ネットになかったんちゃうかな??


アメリカのクレジットカード入れる機械で


カード入れっぱなしにすると、「このカードは使えません」って言われます。


えっ?「visa」あかんの??って


じぁあMasterCardで。


えっ これも使えんのかい!!


っておもうんやけど実は、カード入れっぱなしじゃなくて、入れたら直ぐに抜く!


こうしたら読み取ってくれるんよね~。


カードスワイプする感じですね☆



ゆ~といてくれよ!っていうか使い方書いとけ!!

{83C1321B-8C0D-4F4A-B5F0-982131A1CB3E:01}


{459A54BC-5576-401C-8518-939DDEBA5DAD:01}


色んな人種。僕らが日本人なんて周りの人達は気にも止めない。


{D398FC44-A1C8-45EA-B284-F17CE0022E29:01}


独特の匂い。いやじゃないけどね。


ここで早くも事件発生!!


JFKからマンハッタンまでの電車で乗り換えのjamaica駅。



Eラインに乗り換えで、あっこの電車やって走って電車に乗り込んだ。



そんで後ろを振り返ると、息子の前でドアが「プシュー」。



締まりました  (゚Д゚)



必死に息子に口パクで次の駅で待ってるから!!とだけ伝えてとりあえず降りて待ってみる。



息子との連絡は僕のポケットWi-Fiがなければ息子のiPhoneはつながらない。



連絡の取りようもなく、息子には「行き先はマンハッタン」としか伝えてない(>_<)


もし次の電車がエキスプレスやったらこの駅とまらんのとちゃうか?


待ってもこ~へんかったらとりあえずjamaica駅まで戻ろうか?とか


色々考えた~。


けど20分後に電車乗ってきた~☆


20分が1時間くらいに感じたわ!マジで!!



そんな事件を乗り越え、ようやく2泊予定のゲストハウスに到着!!


場所は地下鉄M線の110stから歩いて1分くらい。


{3EE34E96-255D-4030-8481-B9513DA7C4D3:01}



{DCB1D0BA-263F-4359-A624-C3160EFC0503:01}


{F1D5DD89-BF82-44FB-851E-10D5BFB758D4:01}

{6CBD1B47-1842-458A-B9B8-85208F05F504:01}

{87DA62BE-4281-4073-876D-2E3C1C527D55:01}


キッチン、バスは共同で


部屋は鍵付きで別々です。


アパートでたぶん4部屋くらいあるんかな??


その一室を借りてます。

{9458BFDD-77CB-44D1-9188-F4E66FFCA182:01}

{231B23D5-858A-4027-8FF3-77BBBE2559A1:01}


寝るだけやから十分やね。


なんたって安い!!


もちろん日本人オーナーで利用者もたぶんほぼ日本人。


チェックイン時に2日分の140ドル支払い。



鍵もらって、チェックアウト帰の時はここに置いといてってだけでお会いしたのはその時だけ☆



ニューヨークでは日本人経営のゲストハウスけっこうあるからおすすめですよ☆



女の子も安心です!



っていうか女の子の方が多い。



ここもダンスで数ヶ月間勉強に来てる女の子いてました!



{581978BC-7FA9-4409-912E-B6766CA8187B:01}

{2BE65BDC-9026-4AC7-894D-66BD8ACF0CDD:01}


日本を8月4日の14時に出発して、この時4日の20時くらいだったかな??


日本時間は5日の朝6時くらい。


夜更かししてる感じっすね。


とりあえず近所に晩飯の買い出し。


ハーレム近いから治安悪いかなって思ったけどまだましやったな。


{58A6891E-FBA8-4F56-B8A4-09F947899352:01}


怖そうなおっちゃんにチキンロール作ってもらいました。


そんでお金払うとき間違えてお金多く出したら


そんなにもらったら警察つかまってまうわ!って言って返してくれた。優しいおっちゃんにやった(^^)


ちなみに、英語は雰囲気で聞いてるからあってるか分からんけどね。


{D3397735-D696-42D5-BA96-0FEB65A7680A:01}



{BE13C80F-E940-4F72-8258-F039CC1FEC4A:01}


{12BAD429-E66E-490D-AD82-232C216F9F51:01}

けっこうなボリューム!!


ゲストハウスだと、地元で生活してる感じで泊まれるので自分がニューヨーカー的に感じられるのでホテルよりおすすめっすよ!


他の階の部屋は普通に外人さんばっかり。


「ハーイ」って挨拶してね♡


1日目はこれに終了。


ハプニングもあったけどニューヨークの雰囲気いいっすよ~(^_^)


MUKU 
門真市末広町25-3 
TEL 0669033919 

 営業時間 
 平日 10時~20時 
日曜•祝日 9時~19時