こんばんは寿司

ご訪問、ありがとうございます!
フォロー、いいね、ありがたやありがたや!

バースデーケーキ小学4年生、自閉症スペクトラム・知的ボーダー長男(特別支援学級)、おっとりタイプ
爆笑小学部1年生、最重度自閉症を伴う知的障害  双子男児(特別支援学校)、回遊魚タイプ

上記三太郎を育てているはたっこの、笑いあり、怒りあり、涙なしのブログですウインク



コメント返信は遅くなることがありますが、お察しください!!!ゲローゲロー


寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司
るんるーん!!さんなーん!!爆笑

今日はうちの悪魔っ子たちの誕生日でした。

今年はちゃんと覚えてました。
はやくも7歳です。

恥ずかしながら、本当に恥ずかしながら、双子は生まれてこのかたお宮参りから七五三まで、何一つさせてやっていませんでした。

お宮参りのときはまだ入院中だったし、七五三(こちらでは男子は三五?だっけな?)のときには既にハイパー多動…
写真館での写真も、1枚もないんです。

日々を生きるのに必死で、双子の手を離さないように必死で、いのちを失わせないように必死な日々だったと思います。
思います、というのは何度か書いてますが、記憶がないからです。

いやー、人間は忘れるから生きていられるの典型人間ですウインクウインクウインク


そんな双子、次男は相変わらず愛くるしく、今のマイブームはおんぶデレデレデレデレ
ぼけーっと突っ立っている母の手を引き、「(さあ、おんぶの時間よ!)おねがい」期待を込めた目で見つめてきます。
おんぶすると頬を左肩に刷り寄せて「んふふっ」と微笑み、そのあと両手をバンザーイで母の腰は90℃曲がりますおばあちゃん

三男は少しずつ意志疎通ができるようになってきています。
本人もやりたい気持ちが出てきて、するべきことが分かってきていて、毎日の生活がとても楽になりました(当社比)。
ただ、自傷や癇癪が多い!!ゲローゲロー
あと、周囲の人が袖めくりをしていると許せないらしく、必死で袖を戻すのが面白くて…ついつい遊んじゃいます笑い泣き
来年はもう少し穏やかになってくれたらなニヤリ



今日はみんな放デイは無しだったので、双子のバス下校から軽くドライブをして、くら寿司へ行きました。
楽!!!めちゃんこ楽になりました!!!
ただ2人ともくら寿司のみかんジュース、りんごジュースが苦手らしく…
ならばお水を、と湯呑みにくむも、湯呑みの色があのほら緑が濃ゆくて深緑みたいなあんな暗い色で、水が入っているとはわからなかったらしく、拒否。
うどんを注文してやればよかったと後悔。

次は透明のプラコップを持参しようかしら。
三男、ポテト魔神になる。
次男はお箸に興味津々。

だいぶお腹が満たされると、次男は靴を脱いでシートに正座をしたり上半身をひねったりしましたが、突発的な行動はなし。
三男は靴も脱がず、ちゃんと座っていましたが、踵が座席の下部に当たることが。
夫の競輪選手ばりの足ではうまく防げないので、私が向かい側から適宜止めました。足癖が悪いのオホホ!


17時30分入店の18時お会計でちょうどよく、私もお寿司が食べられましたもぐもぐ寿司寿司

前回に比べテーブル上も下も非常にキレイで、成長を感じます照れ照れ照れ照れ


帰ってから、双子へのメインプレゼント。

 

 これを買いました。

贅沢な!!!


でもずーっと三男にテレビ占拠されるのも困るので、できればこちらへ移行して欲しい…

はじめはとても嬉しそうにニコニコ見ながら、回転させながらみてましたが、やっぱりテレビがええ!とテレビYouTubeは継続ゲローゲローゲローゲロー


なんとかうまく誘導できますように…

次男は好きな曲が流れたら、見に来てましたね。




2人ともケーキはそんなに好きではないので、シャトレーゼのカップケーキを購入。
くまちゃんとうさちゃん!

そろそろ「ふー!」できるかな、次男は出来るかも…と期待を込めてみたんてすが、はい出来ナーイ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
むしろ驚くことに…

三男、スプーンの背でろうそくの火を消しました…えええ…賢いやん…
力加減も抜群で、上からそっと火を押して消火してました拍手拍手拍手


ケーキは案の定、三男は逃げまわりましたが、チョコ味だと分かると少しだけ食べました。
次男はいちごよりチョコが良かったようで、よく食べていましたもぐもぐもぐもぐ

長男は苺ショートの苺なしがいいし、私はケーキをそんなに食べたいと思わなくなり、夫はチョコ系。
バラ売りのほうが家計的にも個人的にも良いのです!!スポンジケーキなんて焼けません。



そんなこんなで、今年も無事に1年過ごせました。無事か?そうでもなかったか。まぁ生きてるからいいや。
丸くてあったかくて、笑顔はじける赤ちゃん時代を過ごしました。
今も変わらず、笑顔で過ごせることに癇癪違う感謝して、また明日の三男懇談に臨みますゲッソリゲッソリ



読んでいただき、ありがとうございました!
ねむいぞおおおおおお!!!

よん太くんも、双子と同じ誕生日!!
よんにーちゃんも、おめでとう!!!

そして小さなレディもねちゅーちゅーちゅーちゅー