◾︎家族のコト

我が家の息子は脳性麻痺の17歳

ご縁あって
自宅で使う
新しい座位保持を作ってもらえる事になった。


今までと違う業者さんから見た
今彼に必要な形。

その目の付け所に
ほーー

っとなる。


彼の身体のラインをフレームにして
そこへお洋服を被せて
装着。

はたから見たら
それは服を着て座っている彼でしか
ない。


もちろんまだまだ
アテトーゼ×筋緊張の彼には
練習が必須。

でも。




夢がある。




こうして並んで初めて気がついた。




{F6814B28-D9C4-4718-ABDE-FBD94292EE55}




あぁ

こんなに大きくなっていたんだなー



並んで歩く事がない
私たち親子は




同じ椅子に並んで座る事もなかった。



彼はいつも車椅子で
私はいつも、彼と向かい合わせだったのだ。





昨日は淀川花火大会で



新しい座位保持椅子を
ベランダのブランコに装着して


彼と初めて
並んで座って

花火を見た。


{7EAB9DD2-C0FC-4788-9358-808218F8936B}






雨の心配をよそに

花火は本当に綺麗で


前を見ても
横を見ても

まるで夢のような
景色だった。


 
{939EE9A7-370E-4187-AA51-0C00CEA42EF1}



 



…………………………………………………………

【療育ページはこちら⬇︎】

【ファッションメニュー詳細】
☆ご新規さまメニューはこちら⇨ご新規さまメニュー
☆リピーター様メニューはこちら⇨リピーターさまメニュー


その他ご不明な点などございましたら
ご遠慮なくお気軽にお問い合わせくださいませ。

☆ご新規さまお申し込み専用フォーム→お申込み専用フォーム
リピーター様お申込み専用フォーム→お申込み専用フォーム
☆その他問い合わせはこちら→問い合わせ専用フォーム


こころ×ファッションであなたの軸を整える
働く女性のファッションカウンセラー
畠山織恵