◾︎取材を受けました!

「私がなぜ同行ショッピングを始めたのか」

{4FEC5265-4EC5-4DE5-A9FB-27F787F52B15}
*記事一部抜粋

こちらのページでご覧頂いている皆さまは
まだご存じないと思いますので 
少しだけ私の紹介をさせてください。


私のファッションカウンセリングの核は
「身体に障がいを持つ子どもたちとママの笑顔」
をコンセプトに2年前
個別出張からスタートした
『ベビ♡ママ*ケアprogram』
でした。


プロフィールでも少し触れていますが 
私の長男は重度の脳性麻痺です。
16年前の彼との出会いは
それまでの私の人生を
大きく変えてくれました。

彼と過ごす時間は
常に常識を超越し
新しい世界を
新しい感覚を
私に毎日のように教えてくれました。

彼は私のいわば先生みたいなもの。

今の私は
全ては彼から始まったのです。
{5919D648-63F2-44AE-B26D-92AA08CB66EF}


彼から学んだ大切なこと。
それは何事にも『自信が必要なんだ』

ということ。

自分を信じることができたら
障がいがあったとしても
なんだって乗り越えていける

その自信をつけるために何ができるのか?

14年勤めた能力開発事業のノウハウと
私が彼から学んだ今伝えなきゃいけない大切なこと
その思いがギュッと詰まったオリジナルプログラム

それが『ベビ♡ママ*ケアprogram』です


スタートしてから
お子さまの変化はさることながら
その様子を見守るお母さまの「笑顔や喜び」を
肌で感じる中で

「もっと沢山の子どもたちに
このワークを届けたい!!! 」

そんな想いが日に日に強くなる中 
1年


「ベビ♡ママ*ケアprogram」の活動は
放課後児童デイサービスなど事業所さまから
お声掛け頂き
個別療育も含め
沢山のお子さまの
療育に関わらせて頂くことが出来ました!


{58A53903-EF4C-4E56-9F7E-51B649FE6E88}



そしてこの度
阪神電気鉄道株式会社さまより
阪神沿線で活躍する女性を特集した
『チアフルカフェ』
にて、私の活動を
素敵にご紹介頂きました♡
⬇︎

※阪神沿線にお住いの皆さまは
電車の中吊り広告で いつやこの顔が
ぶら下がっているやしれません。
ご了承ください( ̄▽ ̄)


そんな私がなぜ
同行ショッピングを始めたのか

それは
女性の笑顔にこだわったから

ママが笑えば
子どもたちも笑顔になる

それは障がいを持った子どもたちだけでなく
そうでない子も同じ。
 
そしてママだけに限らず
女性なら誰しもに言えることだと


私が生まれ育った環境は  
両親が私を愛するあまり
私は私らしく振舞うことができず

両親が喜ぶことだけを選択する
そんな人生でした。

『私らしさがわからない』
そう気が付いた時  
愕然としました。

そんな時唯一私らしく選択できた物
それがファッション!

どんな時も
長男が障がいを持って生まれたとわかった時も
いつも私に
勇気と希望と笑顔をくれたのが
『ファッション』

辛くても
悲しくても

誰になんと言われても
自信を持ったファッションを身に纏うだけで
背筋がシャンと伸びて
言葉に力が湧く!


私にいつも自信をもたせてくれた
『ファッション』  

このファッションの力
沢山の人に伝えたい!

そこから私のファッションカウンセリングが
始まりました♡
{952851ED-50D7-44BA-B231-C028D6484C4B}


100名という沢山の女性にお越し頂いた
ファッションカウンセリングは

この春
ファッションにお悩みの女性へ向けて
更に充実のメニューをお届けさせて頂くため
5月枠満席を持って
一旦ご新規様の受け付けを終了。

現在最高の新メニューを
心を込めて構築しております!


今後もこれに奢ることなく
さらに『子どもたちと女性の笑顔』
で日本が溢れる日が来るまで

『療育』
『ファッション』
を通して
私なりに精一杯
躍進してまいりたいと思います!

どうぞみなさま
今後とも応援よろしくお願い致します!!!

newメニューのお知らせをご希望される方は
下記お問い合わせフォームより
『newメニューお知らせ希望』とご記入の上
メッセージをお願いいたします。

☆newメニューは
newメニューお知らせご希望者さまへのみ
お知らせ致します

ご縁がございますみなさまのお越しを
心よりお待ちしております(^-^)


◾︎newメニューお申込み・お問合せはこちらです
◾︎療育のお問い合わせはこちらです
☆療育お問い合わせフォーム☆

☆ご連絡から24時間以内に返信がない場合は迷惑メールBOXをご確認ください。{AB138474-FDAE-40A6-A6EB-2CE5A3F41DFF}

ファッションにお悩みの女性専門
ファッションカウンセラー
畠山織恵